芸能人・有名人の家族

吉田沙保里の姪っ子・ここみが可愛い!朝ドラ出演疑惑も検証!

吉田沙保里さんのとってもかわいい姪っ子・ここみちゃん。

実はここみちゃんには「朝ドラ出演疑惑」があるんです!

そして吉田沙保里さんには全員で7人の姪甥がいますが、全員がレスリング選手という凄すぎる家系。

今回の記事では、吉田沙保里さんの姪・ここみちゃんや、吉田沙保里さんの姪甥などについてご紹介していきたいと思います!

吉田沙保里の姪っ子・ここみのプロフィール!

  • 名前:吉田湖々未(ここみ)
  • 生年月日:2014年2月21日
  • 年齢:7歳

2021年4月から小学2年生のここみちゃん。

吉田沙保里さんのインスタグラムやTwitterには、ここみちゃんの成長も詰まっています。

鬼滅の刃にハマっていて、人気キャラクター・胡蝶しのぶのコスプレを披露していたことも!

【画像】吉田沙保里の姪っ子・ここみが可愛すぎ!

小さい頃から可愛さがあふれていたここみちゃん。

すでに顔が出来上がりすぎてる…!

ポーズがアイドルのように愛らしいですよね♪

幼稚園児だった頃と比べて、小学生になったここみちゃんは一気に大人っぽくなりました。

整った顔立ち&女の子らしさ満点で男の子からモテそう…!

https://twitter.com/m1oz8xo7zlr/status/1089840499345616896?s=20
https://twitter.com/azumarin2/status/1089840338347257856?s=20

ここみちゃんがメディアに出演する度に、その可愛さで多くの人をキュンとさせています。

吉田ここみは朝ドラ『なつぞら』に出演していた?

超可愛いここみちゃんですが、子役として2019年4月から放送された朝ドラ『なつぞら』に出演していたのではないかと言われています。

https://twitter.com/119Yuns/status/1159293691908853760?s=20

ここみちゃんだと言われている子が出演していたのは、2019年6月14日の65話。

□♡725▽○@U81wY8o·やっぱりここみちゃん?#なつぞら#吉田沙保里

確かに垂れ目で可愛らしい表情がここみちゃんに似ています。

こちらは65話と同じ時期の2019年5月27日に、吉田沙保里さんがインスタに投稿したここみちゃん。

画像で比較してみましょう。

目元が特に似ていますが、ここみちゃんだと断定するのは難しいですね…。

吉田沙保里さんもインスタグラムで「なつぞらにここみちゃんが出演する」という告知はしていません。

なので、『なつぞら』に出演していたのはここみちゃんに似た子役なのかも。

しかしこんな噂が出るのは、「ここみちゃんが朝ドラに出演してもおかしくないくらい可愛い」からなのではないでしょうか!

吉田ここみのレスリングの実力は?

ここみちゃんは2017年11月3日~5日に行われた「第5回吉田沙保里杯・津市少年少女選手権大会」でレスリングデビューしました。

この大会で栄和人選手強化本部長の次女である栄心遥選手と吉田選手の姪である吉田湖々未選手が揃って幼年の部・年少級でデビュー戦を迎え、惜しくも敗れたが、大きな拍手が送られた

日本レスリング協会

1歳年上の男の子を相手に、顔をぶつけて泣いてしまっても最後まで戦い抜いたここみちゃん。

ここみちゃんは、吉田沙保里さんのコーチだった栄和人さんの娘の遥ちゃんと一緒にデビュー。

遥ちゃんのことも「コハちゃん」と呼んで、ここみちゃん同様可愛がっている吉田沙保里さん。

レスリングのトレーニングをする時も、一緒に頑張っているようです。

吉田沙保里さんの姪と、栄監督の娘がレスリングで戦っているなんてスゴイ世界ですね…!

しかしここみちゃんはレスリング選手ではなく、将来はアイドルになりたい気持ちもあるよう。

吉田沙保里@sao_sao53ココちゃん、将来はアイドルかな…?♥スカートしか着ない、歌、踊り大好き♥楽しみだなぁー😄どんな道に行ってもさおりは応援してるよ

可愛くて愛嬌もあるここみちゃんなので、アイドルも似合いますね!

レスリング選手になるのか、アイドルになるのか、ここみちゃんの将来が楽しみです!

吉田ここみの姉・ななみのプロフィール

  • 名前:吉田七名海(ななみ)
  • 生年月日:2008年生まれ
  • 年齢:13歳(2021年時点)
  • 身長:147㎝

吉田沙保里さんの姪っ子・ここみちゃんの姉であるななみちゃん。

ななみちゃんはジャニーズグループNEWSの加藤シゲアキさんが好きなんだそう。

NEWSメンバーの増田貴久さんファンの吉田沙保里さんの影響もありそうですね。

【画像】吉田ここみとななみは似てる?

ななみちゃんもここみちゃん同様とても可愛いです。

目がクリクリで可愛い!

ここみちゃんとななみちゃんはそれぞれ違った可愛さがあります。

同じ髪型をしていると、より似ていますね。

とっても可愛い姪っ子が2人もいるので、吉田沙保里さんも「叔母バカ」になるのも分かります。

吉田ななみのレスリングの実力は?

七名海ちゃんのレスリングの実力はかなり高いです。

吉田七名海の主なレスリング成績
  • 2011年:富山県 レスリングちびっ子大会 優勝
  • 2018年:ジュニアクイーンズカップ小学生の部 優勝
  • 2021年:ジュニアクイーンズカップ カデット43㎏級 優勝

七名海ちゃんは小学校時代に全国レベルの大会で9回も優勝経験が!

七名海は、小学生時代は全国レベルの大会で9度の優勝経験を持つ。

日本レスリング協会

身長が147㎝で小柄ですが、だからこそスピードを生かしたレスリングが持ち味なんだそう。

同年代の平均身長と比べると約10cmほどの差があるが、素早く相手の懐にもぐり込めるスピード感は他の選手にない武器だ。「リーチはないけど、小さいからこそ自分が取りやすいところに入り込めると思っています」

日本レスリング協会

将来の吉田沙保里さんの後継者は、姪っ子のななみちゃんになるかもしれませんね!

吉田沙保里には7人の姪っ子と甥っ子あり!

出典:Twitter

吉田沙保里さんには、ここみちゃんとななみちゃん以外にも5人の姪っ子・甥っ子がいて、全員で7人!

  1. 汰洋
  2. 七名海
  3. 海人
  4. 湖々未
  5. 千沙都
  6. 梨緒菜
  7. 将悠

吉田沙保里さんには2人の兄がいます。

長男の吉田勝幸さんの子供4人、次男の栄利さんの子供3人を見ていきましょう。

兄・吉田勝幸の子供4人

吉田沙保里さんの一番上の兄・勝幸さんの子供4人がこちら。

長男の汰洋くん(2021年でおよそ17歳)。

洸洋くんもレスリング選手。

周りの期待に応えるために、1人で鹿児島の高校に進学。

2019年の「第7回 吉田沙保里杯 津市少年少女レスリング選手権大会」で優勝しています。

そして長女にななみちゃん。

次男の海人くんはハロウィンが誕生日(2021年で13歳)。

2019年の「第36回全国少年少女レスリング選手権大会」で準優勝しています。

4人目が末っ子のここみちゃん。

吉田沙保里さんは4人の姪っ子甥っ子に癒されるために、実家に帰っていると言っても過言ではないかもしれませんね。

兄・吉田栄利の子供3人

吉田沙保里さんの2人目の兄・栄利さんの3人の子供がこちら。

まずは長女の千沙都ちゃん(2021年でおよそ14歳)。

千沙都ちゃんは2016年の小学4年生の時に全国大会で優勝しています。

そんなレスリング実力者の千沙都ちゃんの名前は、なんと吉田沙保里さんと伊調千春さんから1文字ずつ取ったんだそう!

そして次女の梨緒菜ちゃん(2021年でおよそ11歳)。

吉田沙保里さんによると、後輩でレスリング選手の川井友香子さんにどこか似ているんだそう。

長男の将悠(まさちか)くんがこちら(2021年でおよそ10歳)。

将悠くんももちろんレスリング選手で、全国大会で優勝しています。

姪っ子甥っ子と一緒にグアム旅行に行ったり、買い物に行くなど姪甥ちゃんたちと超仲良しな吉田さん。

7人の姪っ子甥っ子全員がレスリングを経験しているという、スーパーレスリング一家の吉田家。

大会に出場した吉田家の子供達全員がメダルを獲得することも。

吉田沙保里さんの2人の兄もレスリング選手として優秀な成績を残してきました。

  • 吉田勝幸:1995年に国体の男子フリースタイル58㎏級で3位
  • 栄利:中学時代に全国大会2連覇、高校でインターハイ

そこに言わずもがな吉田沙保里さんがいるので、姪っ子甥っ子がレスリングをするのも納得ですね。

将来のレスリングスター選手は吉田一家から出てくるかもしれません!