バラエティ番組でも歌番組でもサングラスをしている関ジャニ∞の安田章大さん。
一部のネットではサングラスを外さない安田章大さんにキツイ言葉を投げかける人がいます。
しかし安田章大さんがいつもサングラスをしているのには理由がありました。
そこで今回の記事では安田章大さんが何故サングラスをしているのか、誤解されないためにもその理由をご紹介していきます。
関ジャニ∞・安田章大がサングラスをしている理由とは

安田章大さんが室内でもサングラスを外さないので「サングラスを取れ」と言っている人もいるようです。
ファンからすると、安田章大さんが誤解されていたら悲しいですよね。
早速安田章大さんがサングラスを外さない理由を見ていきましょう。
安田章大がサングラスを外さない理由は脳腫瘍の後遺症

安田章大さんがサングラスをしている理由は「脳腫瘍の後遺症」でした。
2017年2月に脳腫瘍の摘出手術を受けた安田章大さん。
2020年5月25日のYouTube『Johnny’s official』で安田章大さんが自分の言葉で説明してくれています。
必死に葛藤しながら話している姿にグッときます。
- まだ脳腫瘍の後遺症が残っている
- 色付きのメガネを付けないと、ステージもテレビも日常生活も出来ない
2020年10月3日の『サワコの朝』に出演した安田章大さんによると、スタジオの照明や、自然光でも気を失ってしまう危険性があるんだそう。

光の量がいっぱい入ってくると、気を失っちゃうとか、そういう方面に行っちゃうんで。自然光もダメだし、スタジオもこういう風な(ライトのあたる)場所ではなるだけ目を守るために着けてて。
私生活でもずっと着けていて、(体の)一部になっちゃってるんで。起きたら、そのまま着けてるとき多いんですよね
ヤフーニュース
目もそうですが、脳を守るためにもサングラスは絶対外せないようですね。
サングラスをかけてルックスもワイルドで男くささが増した安田章大さん。

髪型もツーブロックにしています。

ツーブロックにして手術痕をはっきりと見せているのは、「ありのままの自分を見せる」というメッセージなんだそう。
病気をしたこと、メンバーに支えられたことを忘れずに、素のままの自分を見せ続けていくというメッセージだったんです。安田くんのその髪形は今も変わっていません
ポストセブン
サングラスをしてワイルドな見た目になった安田章大さんですが、イメチェンの背景にはれっきとした理由があったんですね。
安田章大の脳腫瘍について

安田章大さんは2017年2月7日に脳腫瘍の中でも最も多い腫瘍の「髄膜種(ずいまくしゅ)」の摘出手術を受けました。
『Doctors File』によると、後遺症は様々。
半身麻痺や痺れ、しゃべりづらさ、物忘れなどが、後遺症として残ってしまう危険性も。なお、これらの障害は、一時的なものと一生続くものがある。
Doctors File
安田章大さんの場合は、良性だったものの手術後は強いめまい立ちくらみに襲われていたそう。
やはりめまいや立ちくらみを防ぐためにも色付き眼鏡は必須なのではないでしょうか。

髄膜種の手術の約1年後の2018年4月に自宅で立ちくらみによって転倒してしまい、腰と背中に全治3か月の骨折を負ってしまうことに。
結果、2020年4月15日の渋谷すばるさんの脱退会見に出席することが出来ず、メンバー想いの安田章大さんを心配する人も大勢いました。
安田章大がサングラスをかけ始めたのはいつから?

安田章大さんがサングラスをかけ始めたのは、脳腫瘍の手術後すぐだったようです。
YouTubeにコメントしたファンによると、2017年6月28日に発売されたアルバム『ジャム』を引っ提げて7月から行われた5大ドームツアーのころには帽子をかぶり始めていたんだそう。
そして2017年11月15日に発売されたシングル『応答セヨ』の時期には色付き眼鏡をかけ始めていたとのこと。

脳腫瘍を患っていたと公表する前からかけ始めていたので、眼鏡をかけ続けている安田章大さんを心配していた人も。
そして2018年7月2日にジャニーズ事務所が安田章大さんの手術を公表。
安田章大さんがサングラスや眼鏡をかけ続けている理由が公表されるまで、長い時間がかかりました。
安田章大のサングラス(色付き眼鏡)のブランドは”クレイトンフランクリン”

脳腫瘍の後遺症から自分を守るためにサングラスをかけている安田章大さん。
超おしゃれな安田章大さんなので、サングラスだってこだわっているようです。
安田章大さんがかけているサングラス(色付き眼鏡)のブランドは「CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)」。
- モデル:CF-606
- フレームのカラー:MBR/MHB
このクレイトンフランクリンの606モデルでレンズを色付きにすると、安田章大さんの色付き眼鏡に近づけることが出来ます。
ライトブルーグレーレンズ、ブルーコニャック、パープルリエージュのような青系のレンズに取り換えると、安田章大さんのサングラスとほぼお揃いになるようです。
安田章大さんのファンで、実際にクレイトンフランクリンの606を購入した方も。

視力が悪くレーシック手術も受けている安田章大さんなので、度が入ったレンズなのではないでしょうか。
【動画】安田章大のサングラスを外すパフォーマンスが感動的!

サングラスが必須の生活を送っている安田章大さんですが、ファンにサングラスを外す姿を見せてくれたことも。
2020年12月9日の『FNS歌謡祭』では、さっとサングラスを外してパフォーマンスをしてくれました。
ステージの上で照明もかなり強い中、サングラスを外して素顔を見せてくれた安田章大さんに感動するファンが続出しました。
強いライトが心配にもなりますが、サングラスを外した笑顔がファンに向けてのメッセージのよう。
脳腫瘍の後遺症でサングラスをかけ続けなくてはいけないとしても、笑顔を見せてくれる安田章大さんに勇気づけられますね。