オーディション番組

【THE FIRST】メンバー30人のプロフィール一覧!参加者の年齢や身長も紹介!

SKY-HIさんが主宰のオーディション番組『THE FISRT』。

2次審査を通過して3次審査に残ったのは、30人!

今回の記事では、『THE FISRT』で2次審査を通過した30人のメンバーをご紹介していきたいと思います!

※4次審査進出が確定したメンバーを随時更新!

【THE FIRST】10人の最新順位ネタバレ!15人から脱落したのは誰? Huluや『スッキリ』で放送されているオーディション番組「THE FIRST」。 4次審査の合宿編では、15人から10人に絞られ...

【THE FIRST】メンバー30人のプロフィールまとめ!

これからご紹介するのは2次審査通過が確定したメンバー。

3次審査に進むことが決定した参加者は、ダンスで数々の受賞歴があったり、主催者のSKY-HIさんのMV出演経験があったりと実力が確かな人ばかり!

順位順にご紹介していきます。

【THE FIRST】デビューメンバー5人予想まとめ!ネット人気なのは誰? オーディション番組「THE FIRST」からデビューするメンバーは誰なのでしょうか? 4次審査に進んだ15人の中から、自分の推し...

1位:古家蘭(4次審査進出)

  • 名前:古家蘭(ふるいえらん)
  • 出身:熊本県
  • 年齢:18歳(2021年4月2日時点)
  • 身長:調査中
  • 4次審査順位:7位

ダンスの経歴が素晴らしい古家さん。

古家蘭の主なダンス経歴
  • 2020年:「DNC GARND CHAMPION SHIP 2019」 優勝
  • 2019年:高校生ダンスバトル選手権」 ベスト4
  • 2019年:「BATTLE ATTACK」 優勝

ダンス歴14年のハイレベルな古家蘭さんですが、オーディションを受けるのは『THE FISRT』が初めて。

歌のレッスン経験はありませんが、2次審査の課題曲だったDa-iceの『CITRUS』では透明感のある歌声を披露していました。

ちなみに、古家蘭さんのお兄さんは熊本県で美容師をしている古家一幸さんという方だそう。

2位:黒田竜平(4次審査進出)

出典:Twitter
  • 名前:黒田竜平
  • 生年月日:2006年11月7日
  • 年齢:14歳(2021年4月16日時点)
  • 出身:愛知県名古屋市
  • 4次審査順位:1位

8歳頃から歌を習っているという黒田竜平さん。

ネットでも黒田さん歌声にハマる人が続出!

https://twitter.com/m__________13/status/1383233330057908227?s=20
https://twitter.com/AAA4869/status/1383077482979491841?s=20

14歳の黒田さんはエイベックス名古屋校に通っています。

出典:Twitter

「aaa名古屋キッズ公式育成ユニット」のCoCoPoPとしてもステージに立っている実力者!

出典:Twitter

憧れの三浦大知さんともツーショットを撮ったことが。

出典:Twitter

ちなみに、お姉さんが1人いるようです。

3位:大山天(4次審査進出)

  • 名前:大山天(おおやま てん)
  • 年齢:19歳(2021年4月2日時点)
  • 生年月日:2001年8月21日
  • 出身:神奈川県川崎市
  • 身長:調査中
  • 4次審査順位:2位

大山天さんは、『THE FISRT』の主催者・SKY-HIさんのMV『Sexual Healing』に出演していました。

2019年には「a-genic project」というアーティスト育成プロジェクトに参加していた大山天さん。

正式メンバーを目指してサバイバル・ユニットa-genicで活動していましたが、残念ながら落選。

しかしアーティストになる夢は諦めていない大山天さんなので、『THE FISRT』ではデビューして欲しいですね。

ちなみに大山さんにはお姉さんと弟がいます。

出典:大山天Twitter

大山天さんのお姉さんは「Miu(みゅう)」という名前で、歌手や配信者として活躍しています。

兄弟で仲が良く、インスタグラムやTwitterにスリーショットが度々アップされています。

4位:三山凌輝(4次審査進出)

  • 名前:三山凌輝
  • 生年月日:1999年4月26日
  • 年齢:22歳(2021年4月31日時点)
  • 出身:愛知県
  • 所属:flash up étoile
  • 4次審査順位:10位

俳優として活動している三山さんは、映画に出演しています。

三山凌輝の出演映画
  • 縁側ラヴァーズ
  • 人狼ゲーム デスゲームの運営人
  • 岡野教授の高校協奏譚

猫を3匹も飼っている三山さん。

出典:Twitter

「じよん」、「ソル坊」、「えぶどん」というネーミングセンスが最高です。

5位:上村礼王(4次審査進出)

  • 名前:上村礼王
  • 生年月日:1998年9月8日
  • 年齢:22歳(2021年4月時点)
  • 出身:埼玉県
  • 4次審査順位:6位

エイベックスと育成契約を結んでいた上村さん。

SKY-HIさんの『Don’t Worry Baby Be Happy feat. STAMP』のMVに出演した経験も。

ネットでは性格も優しそう!と好印象。

6位:島雄壮大(4次審査進出)

  • 名前:島雄壮大
  • 生年月日:2001年1月18日
  • 年齢:20歳(2021年4月時点)
  • 出身:神奈川県
  • 4次審査順位:4位

ダンサーとしても振り付け師としてもハイレベルの島雄さん。

島雄壮大のダンス受賞歴
  • 2015年:「HIP HOP INTERNATIONAL JAPAN」 1位
  • 2016年:「HIP HOP INTERNATIONAL JAPAN」 1位
  • 2018年:「HIP HOP INTERNATIONAL JAPAN」 2位
  • 2019年:「ヒップ・ホップ・ダンス・チャンピオンシップ」メガクルー部門 優勝
  • 2019年「World hiphop championship 2019」1位

2021年2月19日の『ミュージックステーション』では平手友梨奈さんの『ダンスの理由』でバックダンサーも務めました。

MVではメインダンサーとして出演しています。

島雄さんのお母さんもダンスのインストラクター。

お母さんがインストラクターをしている藤沢市辻堂神台のダンス教室「Studio HANA!」で9歳からダンスを始めた島雄さん。

2015年、2016年の世界大会で優勝した経験もある世界レベルのダンサーなんです。

7位:西川正熙

  • 名前:西川正熙(にしかわ まさよし)
  • 年齢:17歳(2021年4月2日時点)
  • 生年月日:2003年6月9日
  • 出身:調査中
  • 身長:調査中

西川正熙さんはエイベックス・アーティストアカデミー大阪校に通っている高校2年生。

「DROP」というグループを組んでいて、イベント出演経験も豊富。

高校では理数科に通っています。

8位:道木来明

  • 名前:道木来明
  • 生年月日:2004年7月22日
  • 年齢:16歳(2021年4月時点)
  • 出身:愛知県

愛知県あま市立美和中学校に通っていた道木さん。

「エイベックスアーティストアカデミー」の育成契約生としてステージ経験もあります。

9位:梶拓真

  • 名前:梶拓真
  • 生年月日:2001年10月4日
  • 年齢:19歳(2021年4月時点)
  • 出身:大阪府
  • 身長:167㎝

エイベックスの契約生の梶拓真さん。

2020年7月からダンスを始めたばかりですが、9位という順位は凄いですね!

10位:廣瀬真人(4次審査進出)

  • 名前:廣瀬真人
  • 生年月日:2001年4月29日
  • 年齢:20歳(2021年4月30日時点)
  • 出身:福岡県
  • 4次審査順位:13位

ビジュアル人気も高い廣瀬さん。

甘い歌声でのギター弾き語りも女性の心を掴みそう。

2018年に「English Word Contest」の賞をもらったことも。

出典:Twitter

英語の実力もあるということなので、海外でも活躍出来そう!

エイベックスでは「RUNA」というユニットを組んで活動していました。

11位:溝口太基(4次審査進出)

  • 名前:溝口太基
  • 生年月日:2007年7月28日
  • 年齢:13歳(2021年4月時点)
  • 出身:東京都
  • 4次審査順位:9位

溝口さんはエイベックス所属の13歳。

これまでに『おはスタ』や『深イイ話』など、テレビ出演の経験もあります。

ラッパーの溝口さんは、小学校卒業の時に「卒業ライブ」でラップのインスタライブをやったことも。

お父さんもラッパーの溝口さん。

2019年「松戸XP MCバトル」や「PRIDE MC BATTLE×brother」で入賞経験もあります。

12位:勧修寺保都

  • 名前:勧修寺保都
  • 生年月日:1996年12月5日
  • 年齢:24歳(2021年4月時点)
  • 出身:東京都

韓国の大手芸能事務所YGエンターテイメントで5年間練習生として特訓してきた実力の持ち主。

そんな勧修寺さんは、なんと後藤真希さんの甥っ子!

後藤真希さんと一緒に2018年9月26日の『今夜くらべてみました』に出演したことも。

勧修寺さんは2014年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でファイナリストに選ばれ、更に俳優としても活躍してます。

勧修寺保都の出演作品
  • 花のち晴れ ~花男 next season~』:桐島陸
  • 『西郷どん』:徳川家茂

13位:男澤直樹(4次審査進出)

  • 名前:男澤直樹
  • 生年月日:1998年12月5日
  • 年齢:22歳(2021年4月時点)
  • 出身:福岡県
  • 4次審査順位:14位

「PRODUCE 101 JAPAN」の練習生だった男澤直樹さん。

歌唱力に定評があり、日プの時はグループバトルで三浦大知さんの『(RE)PLAY』でメインボーカルを務めました。

更に、ボーカルバトルでは総合優勝した実力者。

14位:田宮倫太郎

  • 名前:田宮倫太郎
  • 生年月日:1998年1月25日
  • 年齢:23歳(2021年4月16日時点)
  • 出身:愛知県

田宮倫太郎さんのFacebookによると、中京大学出身のよう。

23歳ですが、『THE FIRST』で「大学生」と紹介されていたので、まだ籍はあるのかもしれません。

田宮さんはバスケと旅行が好きなようで、インスタグラムには旅行先のカッコいい写真やバスケ選手の写真がアップされています。

15位:内野創太

  • 名前:内野創太
  • 生年月日:2007年1月18日
  • 年齢:14歳(2021年4月時点)
  • 出身:兵庫県

ラッパーの内野さんは2018年にエイベックスが主催する「キラチャレ2018」で「BOYSデビュー賞」を受賞。

審査の時に自作のラップと圧巻のパフォーマンスを披露。

内野さんがアーティストを目指すきっかけとなったのが、BIGBANG。

「小学校1年くらいのときに、YouTubeでBIGBANGを観て、カッコいい! こんなふうになりたいって思って、ダンスを習い始めました」

Deview

将来は東京ドームでライブが出来るようなラッパーになりたいんだそう。

16位:佐藤龍太

  • 名前:佐藤龍太
  • 生年月日:2004年1月27日
  • 年齢:17歳(2021年4月時点)
  • 出身:神奈川県

「THE FIRST」の参加者の上村礼王さんと同じく、SKY-HIさんのMV『Don’t Worry Baby Be Happy feat. STAMP』に出演しています。

ネットではダンスに華があると好評!

17位:久保舜斗(4次審査進出)

  • 名前:久保舜斗
  • 生年月日:2003年9月1日
  • 年齢:17歳
  • 出身:愛知県
  • 4次審査順位:3位

エイベックス・アーティストアカデミーの名古屋校に通っていた久保さん。

エイベックスのダンスボーカルグループ育成プロジェクト「a-genic」に所属してました。

「a-genic」では残念ながら正規メンバーには選ばれなかったですが、今回「THE FIRST」に参加したように、アーティストになる夢を諦めていなのが素敵ですね!

18位:渡邉翔太(4次審査進出)

  • 名前:渡邉翔太
  • 生年月日:1998年3月15日
  • 年齢:22歳(2021年4月時点)
  • 出身:東京都
  • 4次審査順位:5位

「nabepotato」としてソロアーティストとして活動していた渡邊翔太さん。

現在は、名前を「Yum Ferrii」と改めて活動しています。

渡邊翔太の発表曲
  • drizzle
  • Eve
  • with

超個性的なルックスと、人当たりが良い頼りになる性格のギャップにハマる人も。

19位:中西直樹

  • 名前:中西直樹
  • 生年月日:1998年2月28日
  • 年齢:23歳(2021年4月時点)
  • 出身:奈良県
  • 身長:178㎝

「日プ シーズン1」に参加していた中西直樹さん。

中西さんは日プの第一回順位発表の時に88位で脱落してしまいましたが、歌もダンスも上手い実力者です。

20位:馬場亮成

  • 名前:馬場亮成
  • 生年月日:2002年10月5日
  • 年齢:18歳
  • 出身:大阪府

エイベックス・アーティストアカデミーの大阪校に通っている馬場さん。

「DROP」という4人組ボーイズグループとしても活動しています。

イベントでソロパフォーマンスをする時も。

21位:織戸俊輔(4次審査進出)

  • 名前:織戸俊輔
  • 生年月日:2001年1月30日
  • 年齢:20歳(2021年4月時点)
  • 出身:神奈川県
  • 4次審査順位:12位

路上ライブなども精力的にしている織戸さん。

YouTubeには『Telephone』と『Fly』の2曲を公開しています。

清々しい歌声で綺麗ですね!

22位:川島塁(4次審査進出)

川島塁さんは13歳の最年少。

第2次審査では米津玄師さんの『感電』を披露した川島さん。

声変わり真っ最中だったにもかかわらず、ネットでは「歌上手い!」と高評価でした。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!

※4次審査順位:8位

川島塁の父親は川島慶三?母親や兄弟&モデル画像も紹介! SKY-HIさんが行うオーディション『THE FISRT』に参加する川島塁さん。 実は川島塁さんの父親が野球選手の川島慶三さんで...

23位:池亀樹音(4次審査進出)

  • 名前:池亀樹音
  • 生年月日:1998年5月23日
  • 年齢:22歳(2021年4月時点)
  • 出身:東京都
  • 4次審査順位:11位

2018年9月25日にK-POPグループ「VERMUDA」の新メンバーに選ばれた池亀樹音さん。

出典:Twitter

現在VERMUDAは実質活動はしていないようですが、唯一の日本人として選ばれた実力は凄いですね。

24位:木下大夢

  • 名前:木下大夢
  • 生年月日:2006年3月12日
  • 年齢:14歳
  • 出身:東京都

ダンス歴9年ということで、ダンスがハイレベル!

SKY-HIさんにもダンスを褒められていました。

歌声も可愛らしかったですね。

25位:大久保永遠

  • 名前:大久保永遠
  • 生年月日:2000年11月17日
  • 年齢:20歳
  • 出身:北海道

エイベックス北海道支社に所属するダンス&ボーカルグループ「ホワエク」こと、「White Explosion」のメンバーである大久保永遠さん。

北海道ローカル『金曜ブランチ』に出演したりと、すでにテレビ番組でも活動しています。

26位:大林海龍

  • 名前:大林海龍(おおばやし かいりゅう)
  • 年齢:20歳(2021年4月2日時点)
  • 出身:調査中
  • 身長:調査中

韓国の大手事務所で半年間だけ練習生をしていた大林さん。

韓国の大手4大事務所
  • YGエンターテイメント
  • SMエンターテイメント
  • JYPエンターテイメント
  • Bighitエンターテイメント

虹プロとNiziuで一躍有名になったJYPも韓国の大手事務所。

ネットでは「ビッヒにいたのかなあ」という推測も飛び交っていますが、半年しか練習生出なかったため特定するのは難しそうです。

しかし練習生になるためにもオーディションを合格しなければいけないので、実力が高いことは間違いないですね!

更に大林海龍さんは別のオーディションで最終審査まで残っていましたが、『THE FISRT』に参加するために蹴ったんだそう。

この大林さんが蹴ったオーデイションは中国の『創造営』ではないかと噂されています。

何故なら、2021年3月30日の『デイリー』の記事に「1名が途中辞退」と書かれているから。

中国制作の動画配信サービス・WeTVで放送されているグローバルアイドルオーディション番組「創造営2021」に、過去最多となる17名(うち1名は途中辞退)の日本人が参加している。

デイリー

しかしこの「辞退した1名」は、2021年3月8日に辞退した日本人の「和馬」さんだと思われます。

なので『THE FISRT』と同時期に行われている『日プ2』の可能性が高いのではないでしょうか。

ちなみに、大林海龍さんはYouTubeで歌の動画をアップしています。

個性のある歌声で、グループで歌う時にアクセントになりそうですね。

27位:半田雄介

  • 名前:半田雄介
  • 生年月日:2000年1月31日
  • 年齢:21歳(2021年4月時点)
  • 出身:山梨県

日本大学文理学部出身の半田さんは、2019年の「Mr CHS Contest 2019」の候補者にエントリーされていました。

出典:MR COLLE

ダンスとラップが好きだという半田さん。

日本大学のミスターコンの特技披露でもラップを披露していました。

28位:カドサワンレイコ(4次審査進出)

  • 名前:カドサワン・レイコ・カイオシ
  • 生年月日:2002年8月21日
  • 年齢:21歳(2021年4月時点)
  • 出身:フィリピン
  • 4次審査順位:15位

カドサワンさんはフィリピン出身。

純フィリピン人なのかハーフなのかはまだ判明していませんが、「カドサワン」という名字はフィリピンの名前なので、少なくとも両親のどちらかはフィリピン人のようですね。

そんなカドサワンレイコさんは、なんと5カ国後も話せるんです!

  • 日本語
  • 英語
  • スペイン語
  • ポルトガル語
  • タガログ語

「THE FIRST」が「世界を目指すボーイズグループ発掘」というテーマなので、カドサワンさんがいたら心強いですね。

ダンス歌が未経験ながら、上達スピードがスゴイです。

努力家でチャーミングで癒される雰囲気のカドサワンさんは、ボーイズグループにいてほしい存在。

29位:三角章斗

  • 名前:三角章斗
  • 生年月日:1998年10月6日
  • 生年月日:22歳(2021年4月時点)
  • 出身:千葉県

三角章斗さんは元ジャニーズJr。

https://twitter.com/aki_6o6/status/1380550160481062913?s=20
https://twitter.com/sa_na3716/status/1385395962286206976?s=20

小学校6年生からジャニーズ事務所に所属していて、SexyZoneのバックダンサーをしていたことも。

出典:Twitter

2019年3月頃にジャニーズ公式エンタメサイト「ISLANDTV」から名前が見られなくなったため、この頃に退所した可能性が高いですね。

30位:中神朝陽

  • 名前:中神朝陽
  • 生年月日:2004年7月29日
  • 年齢:16歳(2021年4月時点)
  • 出身:愛知県

2020年、全国規模の日本一カッコいい男子高校生を決める「男子高生ミスターコン」にエントリーしていた中神朝陽さん。

男子高生ミスターコン

歌ダンスは未経験の中神さんですが、伸びしろにSKY-HIさんの期待も大きいよう。

オーディション番組ならではの成長が楽しみですね!

オーディション「THE FISRT」の審査内容

オーディション『THE FISRT』は5回の審査があります。

『THE FISRT』の流れ
  1. 書類審査
  2. 2次審査
  3. 3次審査
  4. 4次審査
  5. 最終審査

書類審査を合格した231人が、3次審査で30人まで絞られます。

3次審査は東京で2日間行われ、4次審査はなんと1か月の合宿が予定されているんです!

SKY-HIさんはオーディション参加者に正式な合格通知よりも前に、感情が高ぶるとつい「東京で会いましょう(合格)」と言ってしまいがち。

主催のSKY-HIさんによればデビューメンバーは5人ですが、参加者のレベルによってはもっと増えるかもしれませんね。

審査ポイント
  • クオリティーFIRST(歌、ダンス)
  • クリエーティブFIRST(楽曲制作、振り付けを考える力)
  • アーティシズムFIRST(表現力や個性)

『THE FISRT』のオーディションでは歌ダンスのパフォーマンスだけでなく、曲作りなども審査ポイントになっています。

『THE FISRT』からデビューするメンバーは、音楽性に富んだ人達の集まりになりそうですね。