オーディション番組

【THE FIRST】デビューメンバー5人予想まとめ!ネット人気なのは誰?

オーディション番組「THE FIRST」からデビューするメンバーは誰なのでしょうか?

4次審査に進んだ15人の中から、自分の推しがデビューするのかドキドキな人も多いはず。

ネット予想で誰が人気なのかも気になりますよね!

そこでこの記事では、「THE FIRST」からデビューするのは誰なのかについて取り上げていきたいと思います!

【まとめ】THE FIRST脱落者のその後は?3次・4次審査ごとに紹介! オーディション「THE FIRST」で残念ながら脱落してしまった参加者は、その後何をしているのでしょうか? 次の審査に進めなかっ...

【THE FIRST】デビューメンバー5人予想まとめ!

SKY-HIさんによると、「THE FIRST」からデビューするのは5人。

そしてそのデビューメンバー予想で、人気なのが次の5人!

  • 渡邊翔太(ショウタ)
  • 黒田竜平(リュウヘイ)
  • 上村礼王(レオ)
  • カドサワンレイコ(レイコ)
  • 大山天(テン)

渡邊翔太さんは、リーダーとしてデビューメンバーに選ばれてほしいという意見が。

https://twitter.com/swingbaby24/status/1395751475414847497?s=20

チームメイトの意見を尊重しながら、チームのバランスを取れるショウタさんなので、グループのリーダーに相応しいですね!

そして、成長率が凄すぎるカドサワンレイコさん。

歌もダンスも未経験ながら、努力家で全てを素直に吸収する姿に感動しますよね。

デビューしたら一気に爆発しそうなメンバーです。

また落ち着いていて、14歳(2021年5月26日時点)ながら色気もある歌声が魅力の黒田竜平さんも人気メンバー。

身長も高いので、グループが華やかになりそうです。

そして、上村礼王さんの人柄もデビューメンバーに必要だという意見が。

https://twitter.com/___kr0o/status/1390866450202566657?s=20

大山天さんも、デビューメンバー予想の人気メンバーです。

パフォーマンス中の表情も魅力的で、ラップもダンスも上手いので、グループを支える存在になりそうですね。

また、古家蘭さんのダンスや川島塁さんの歌もグループに必要だという意見もあります。

どのメンバーの努力姿も見ているので、選べないですよね…!

ネットでもやはり5人に絞られるのは辛いという人が続出しています。

https://twitter.com/s34_iris/status/1395957206319652867?s=20

「THE FIRST」を見続けている人にとっては、どのメンバーにも愛着が湧きますよね。

しかしデビューメンバーが5人というのはあくまで予定なので、もしかしたら最終的に増える可能性もあるかも!?

デビューメンバーの審査基準は?

SKY-HIさんが唱える審査基準がこちら。

THE FIRSTの審査基準
  • クオリティファースト
  • クリエイティブファースト
  • アーティシズムファースト

そしてSKY-HIさんによると、大切なのは「音楽をやることに強いモチベーションがあるかどうか」なんだそう。

根本のところで『音楽をやること』に強いモチベーションを持っていることはパフォーマンスする側にとってもすごく大事ですし、僕自身が新しいグループを作るのだから、そういう才能を集めないと意味がない。

日経エンタテインメント

「自分を上手く見せたい!」というよりも、音楽との距離が近い人を求めているというSKY-HIさん。

「THE FIRST」からデビューするメンバーも、「良い音楽を届けたい」という医師が強い人が集められるのではないでしょうか。

【THE FIRST】最終順位はどうなる?

2021年5月26日時点では、まだ最終順位が発表されていないので、判明次第更新いたしますね!

最終審査では10人からデビューメンバー5人が選ばれるので、半分は脱落してしまいます。

ちなみに、4次審査の15人の順位がこちら。

  • 1位:黒田竜平
  • 2位:大山天
  • 3位:久保舜人
  • 4位:島雄壮大
  • 5位:渡邊翔太
  • 6位:上村礼王
  • 7位:古家蘭
  • 8位:川島塁
  • 9位:溝口太基
  • 10位:三山凌輝
  • 11位:池亀樹音
  • 12位:織戸俊輔
  • 13位:廣瀬真人
  • 14位:男澤直樹
  • 15位:カドサワン・レイコ

15人全員が魅力的なだけに、ここから5人に絞られるのが辛いですね…。

この4次審査に進んだ15人がどう成長してデビューするのか、見届けましょう!