北海道で牧場を共同経営している柴咲さんですが、そのファームの場所はどこなのでしょうか?
噂では新千歳空港近くだそうですが、具体的にどこなのかも気になりますよね。
そして、北海道の柴咲さんの自宅の場所も気になる人は多いのでは?
今回の記事では、柴咲コウさんの北海道移住先についてご紹介していきたいと思います!
柴咲コウの北海道移住先はどこ?

柴咲コウさんは2021年現在、北海道に移住していて、東京と北海道を行き来する生活をしています。
北海道では共同経営者のフェイフェイさんと牧場(ファーム)を経営していますが、場所はどこなのでしょうか?

柴咲コウの北海道の牧場は新千歳空港近く!

柴咲コウさんの北海道の牧場は、新千歳空港の近くだということが判明しています!
本誌が取材を進めると、柴咲の牧場は新千歳空港の近くにあることがわかった。
yahooニュース
新千歳空港の近くと言っても範囲が広すぎますが、「東千歳」や「安平」付近ではないかという噂も。
大好きな柴咲コウが北海道移住したらしく好き過ぎて移住先どこか検索もしなかったけどYouTube見たら場所がわかってしまった。ネットでは旭川近郊とかなってるけど、あれは千歳だわ、東千歳か安平。
— 北海道のヒグマ (@higuma_hokkaido) June 1, 2021
新千歳空港から安平町までの距離は、車でたった20分ほど。

ネット上の噂ですが、安平町に柴咲コウさんの牧場がある可能性も0ではないかも。

柴咲コウさんが北海道で経営している牧場は、めちゃくちゃ広大です。

東京ドーム6個分、サッカーフィールド9個分の広さなので、牧場にできる土地も限られていたのではないでしょうか。

新千歳空港や安平の近くを見ると、緑が多く、広大な敷地が広がっています。

飛行機で新千歳空港に着陸する時に、柴咲コウさんの牧場も見えるかもしれませんね。
柴咲コウの北海道の自宅はどこ?

柴咲コウさんは牧場とは別に、北海道に自宅も持っています。
場所は判明していませんが、牧場が新千歳空港の近くだということから、自宅も新千歳空港に近いのではないでしょうか。
そして柴咲コウさんの自宅は、かなりの自然に囲まれていて山奥にあるようです。
大きな窓の外には山景色が広がっている柴咲コウさんの自宅。

庭に出ても、一面自然に囲まれています。

また、庭には薪が置ける場所があり、どこまでが敷地内か分からないほどの大きな敷地に自宅が立っているよう。

柴咲さんの家の周りに他の家が見えないので、北海道の山奥の一軒家に暮らしているのかもしれません。
ちなみに、柴咲さんの家の内装はこんな感じ。


おとぎ話に出てきそうな素敵な自宅ですよね。
冬は寒そうですが、大きなストーブがロマンチックです。
柴咲コウの北海道移住先が東川町説も

柴咲コウさんの牧場は新千歳空港近くだと判明していますが、北海道上川郡の東川町という噂もありました。
https://twitter.com/hiroman07590935/status/1396380659661172740?s=20
柴咲コウが北海道で牧場&農場を友人と経営していると聞いて、東川町辺りかな?と思ったり‥
— たろなお (@taronao) May 23, 2021
北海道のお宅の中に、縦型の薪ストーブがあったり、広い窓から見える白樺並木が綺麗で凄く素敵だったな。
東川町に柴咲コウが移住してきて、You Tubeで動画上げまくるもんだから、ただでさえ人気の街なのに注目を浴び過ぎて、「なかなか家が買えない」という悲痛の声を先日聞いた。→その影響は少しあると思うな。
— 札幌の街角 (@onarashihodai) May 29, 2021
なぜ柴咲コウさんの北海道移住先が東川町だと言われているのかというと、柴咲さんのYouTubeがきっかけでした。
2020年8月26日のYouTubeで、東川町の宿泊施設「ニセウコロコロ」に泊まった柴咲さん。
そして東川町を訪れている時に、北海道移住を考えていて、すでにもう計画を進めていると語っていました。

北海道移住の話をしたのが東川町だったので、柴咲さんの移住先が東川町だという噂が流れたのかも。
しかし、柴咲さんの実際の移住先が東川町の可能性は低そう。
富田恭敏@多居住 台北/北海道/東京@aoKaeru柴咲コウさん、たしかに東川町に宿泊したし、東川町の大雪ファームの卵を北海道の別荘で食べているが、東川に別荘を作り住んでいるという噂はないなあ。
東川町の宿泊施設も気に入っていて、よく訪れるのかもしれませんが、移住先ではないようですね。
柴咲コウが北海道に移住した理由

女優として東京で大成功していた柴咲コウさんですが、何故北海道に移住したのでしょうか。
理由は3つあるようです。
①柴咲コウのルーツが北海道

柴咲コウさんの両親は北海道出身。
- 父親:北海道旭川市
- 母親:北海道礼文市
なので、柴咲コウさん自身、北海道に縁を感じているようです。
うち両親とも北海道だから北海道弁安心する
— Ko Shibasaki 柴咲コウ (@ko_shibasaki) November 5, 2011
Ko Shibasaki 柴咲コウ@ko_shibasaki·おばあちゃん、元気かな 東京も寒くなってきましたRT @Sho003203: @ko_shibasaki北海道はもうすっかり雪景色です。東京はどうですか?
柴咲さんの祖母も北海道に住んでいるようで、ゆかりがある北海道に住みたかったのかもしれませんね。
②父親のため?

柴咲コウさんの北海道移住は、父親のためでもあるようです。
2020年8月26日の柴咲さんのYouTubeでは、「父親には東京の夏が暑すぎて、夏はほとんど北海道にいた」と語っていました。
毎年夏に北海道に来ていたので、「だったらお家作ろうか」と決断したんだそう。
現在の柴咲さんの北海道の別宅に両親も住んでるのかは分かりません。
しかし「両親が夏を快適に過ごせるように」というのが、北海道移住の大きな理由だったようですね。
③ユートピアを作るため

柴咲コウさんは、北海道の牧場でユートピアを作りたいと語っていました。
「コミューンを作りたい。北海道で共同ファームをもっているのですが、意識や想いが共通する人を集めてユートピアが作れたらいいな」と語った。
日刊スポーツ
柴咲さんの共同ファームは、北海道だからこそ出来る広大さですよね。
自然が大好きで、環境問題に積極的に取り組んでいる柴咲さん。
そんな柴咲コウさんの理想のライフスタイルに一番合った場所が北海道だったのかもしれません。