芸能人・有名人の気になること

スケボー解説の瀬尻稜はプロスケーター!経歴やプロフィールまとめ!

東京五輪のスケボー解説が「面白い!」と話題になった瀬尻稜さん。

実は瀬尻さんは解説者ではなく、プロスケーターなんです!

今回は、瀬尻稜さんがどんな人物なのか取り上げていきたいと思います!

【五輪】スケボー解説の瀬尻稜のプロフィール

  • 名前:瀬尻稜
  • 生年月日:1996年12月11日
  • 年齢:24歳(2021年7月時点)
  • 出身:東京都練馬区
  • 身長:177㎝

東京五輪のスケボー解説を務めた瀬尻稜さん。

解説では「やばいっすね~」や「とんでもないっすね~」など、緩い言葉のオンパレードで話題になりました。

ゆるい瀬尻さんの解説と、NHKの実況者の方のやり取りがクセになります笑。

しかしポイントを押さえていて分かりやすい解説なので、今後、瀬尻さんの解説者としての出番も増えそうですね!

堀米雄斗のシューズはジャノスキ―!スリッポンのメーカーや購入方法も! 東京オリンピックで堀米雄斗さんが履いていたシューズが気になる人が続出! 堀米さんが履いていたのは、愛用するNIKEブランドのスリ...

瀬尻稜の経歴が凄すぎ!

  • 2006年:プロクラスグランドチャンピオン
  • 2013年:ワールドカップ 優勝(日本人初)
  • 2013年:International Skateboard Contest Far N’ High  優勝
  • 2013年:World Cup Skateboarding 2013 Mystic Sk8 Cup 優勝

2005年に全日本アマチュア選手権で優勝した瀬尻さんは、なんと2006年にプロデビュー!

11歳の時に史上最年少で日本一になった瀬尻さん。

しかも世界大会で5回も優勝経験があるんです。

瀬尻さんのスポンサー一覧もそうそうたる顔ぶれが。

  • Murasaki Sports
  • Red Bull
  • ELEMENT
  • RVCA・Emerica
  • OAKLEY
  • NINJA
  • DAKINE
  • autobahn wheel・
  • Skullcandy
  • BRO STYLE
  • Skate Sauce WAX Co. など

そんなスケボー実力者の瀬尻さんですが、オリンピックを目指すつもりはなかったんだそう。

ちょうどそんな時期にオリンピックが決まったから、自分としてはそこを目指すよりも、『スケートボードの正義は楽しむことなんだ!』っていう思いの方が強くなりすぎちゃって、その時はどうしてもオリンピックを目指します!! という気持ちにはなれなかったんですよね。

Numberweb

大会に勝つために辛い練習をするよりも、ただ楽しく滑っていたかったんだとか。

瀬尻稜の家族構成

  • 父親
  • 母親
  • 瀬尻稜

瀬尻さんに兄弟がいるかどうかは判明していません。

瀬尻稜さんがスケボーを始めたきっかけはお父さん。

5歳からスケボーを始めた瀬尻さんですが、小さい頃はお父さんが怖くてやりたくない技もやっていたんだとか。

そうですよね。ただそこに関しては純粋にお父さんが怖かったというのが大きいかもしれないです。10代前半の頃の僕にとって父親の存在は本当に大きくて。大会で結果が出なかった時の帰りの車の空気がピリピリしてたこととか、嫌な記憶もあります(笑)。

Numberweb

しかしお父さんはプロスケーターではなく、サーファー&水泳のインストラクター。

それでも、お父さんが熱心に指導して、瀬尻さんは小学生の時に出場したアマチュアの大会で良い成績を残しまくっていました。

お父さんの口癖は「勝つことが一番」だったんだそう。

お母さんは新体操の選手なんだそうで、スポーツ一家なんですね!