芸能人・有名人の恋愛

板垣李光人の恋愛対象は男?ジェンダーレス芸能人との比較やタイプから検証!

性別を超えた美しさが魅力の板垣李光人さん。

度々性別が話題に上がる李光人さんですが、恋愛対象は男と女のどちらなのでしょうか?

今回の記事では、板垣李光人さんの恋愛対象やジェンダーレスな魅力について取り上げていきたいと思います!

板垣李光人の性別はどっち?

  • 名前:板垣李光人(いたがきりひと)
  • 生年月日:2002年1月28日
  • 年齢:19歳(2021年5月時点)
  • 身長:164㎝
  • 出身:山梨県

中性的な雰囲気で「性別はどっち?」と思いたくなる板垣李光人さん。

そんな性別があやふやに見えるほど美しい李光人さんの性別は男性

男性として生まれ持ったものを生かし、フェミニンな衣装やヘアも含めたトータルバランスで、自分たちの内にあるものを爆発させている感じがとても魅力的に移ったんです

FINEBOYS

性別は男性ですが、2021年2月16日のYouTube『教えてゆうたろうさん』で、親交があるゆうたろうさんから「性別:板垣李光人」という第一印象だったと言われていた李光人さん。

もはや「男性」や「女性」ではくくれないカテゴリーなのかも。

実際に共演した人からも性別が分からないほど、李光人さんには性別を分からなくさせる魅力があるのですね。

板垣李光人の恋愛対象は男?女?

生物学的な性別は男性の板垣李光人さん。

しかし女性的にも見える李光人さんなので、「恋愛対象」は男性と女性どちらなのかが気になりますね。

早速、李光人さんの恋愛対象について迫っていきましょう。

ジャニーズや韓国の男性アイドルのオタク

李光人さんは男性アイドルが大好きでオタクなんです。

板垣李光人が好きなアイドル
  • 井上瑞稀(HiHi Jets)
  • ジョンハン?(SEVENTEEN)

ジャニーズJr.やK-POPアイドルが好きな李光人さん。

https://twitter.com/manatsu_sn/status/1282304631264034817?s=20
https://twitter.com/COPjALQI6poQfXy/status/1380139233571037187?s=20
https://twitter.com/bumkai3231/status/1364781358288048128?s=20

そして男性アイドルしか出てこない、本来なら女性向けのゲーム「アイドルマスターSideM」にもハマっていました。

あと最近だと、ゲーム「アイドルマスターSideM」の蒼井悠介推しで。ガチャも回してますし、撮影の合間も体力が回復したらログインして、ひいひい言いながら、イベントを走ったりしています(笑)。

まいなびニュース

女性アイドルではなく、男性アイドルばかりを推している李光人さんなので、「恋愛対象も男性なの?」と思ってしまいそう。

しかしSEVENTEENやジャニーズ、アイドルゲームが好きなのは「美の参考」にするためなのかも。

好きなSEVENTEENメンバーのジョンハンに似ていると言われることがある李光人さん。

男性アイドルが好きなのは「恋愛対象が男性だから」なのではなく、ファッションやメイクなど参考にする部分が多いからなのかもしれません。

出典:Twitter

特に好きなSEVENTEENは「アーティスト」として尊敬しているので、「恋愛対象」ではないようですね。

ジェンダーレス芸能人と比較

「ジェンダーレス」と聞いてイメージする芸能人の恋愛対象はどっちなのでしょうか?

次の3人を例にあげてみましょう。

  • りゅうちぇる
  • Matt
  • 井手上獏

女性らしい仕草が特徴的なりゅうちぇるさんは、ぺこさんと結婚し子供もいるパパになっています。

また、メイクや話し方が女性っぽいMattさんの恋愛対象は女性です。

2020年2月11日の『グータンヌーボ』で「(恋愛対象は)ストレートです」と答えていました。

可愛すぎる男の子・井手上獏さんの恋愛対象は「性別」にこだわらず、「人柄でほれる」んだそう。

女性らしい仕草でジェンダーレスを連想させ、しかし性別は男性のMattさんやりゅうちぇるさんは、恋愛対象は女性。

対して「性同一性障害」や「トランスジェンダー」と噂される井手上さんの恋愛には、性別はあまり重要ではないようですね。

「好きなタイプ」に性別は関係ない?

李光人さん本人は恋愛対象がどっちなのかはっきりと公言したことはありません。

2021年4月11日の『ViVi』のインタビューでは「好きになった人がタイプ」と答えていた李光人さん。

結局、外見って、内面の一番外側だと思うんです。そういう意味で、僕にとっては外見も誰かを好きになるきっかけの一つになりますね。

ViVi

また2021年2月13日の『女性自身』のインタビューで、バレンタインデーについて聞かれた李光人さん。

そこで李光人さんは、「バレンタインデーは女性から男性にあげるということにとらわれない」ことが良いのではないかと答えていました。

「女性から男性にあげるということにとらわれず、日ごろから仲よくしている人に感謝を伝えながら何かを渡す。そういうのがいいかなと思います」

女性自身

ちなみに李光人さんは、バレンタインデーで本命はほとんどもらったことがないよう。

義理チョコを3〜4個もらうくらいで本命は全然。本当に縁遠い存在でした

女性自身

「女性が」や「男性が」と話すのではなく、「好きになった人がタイプ」と語る李光人さん。

板垣李光人さんは恋愛対象を「性別でカテゴライズ」しないのかもしれませんね。

そんな恋愛対象も自由な李光人さんですが、2019年9月9日の『女性自身』のインタビューで「女の子のタイプ」を聞かれ、こう答えています。

「同世代だったら、あまりキャピキャピしてない子がいいです。一緒にいるとき、無理に話さなくても変な空気にならない人が楽でいいなあって思います」

女性自身

落ち着いていて、話さなくても良い空気感の女性が好みなんですね。

品や知性がある人が好きだと言っていたこともある李光人さん。

李光人さんと人間的に合うのが、「無理をしないでいられる」大人な人なのかもしれません。

板垣李人が「ジェンダーレス」と言われる理由

恋愛対象や性別が「どっち?」と気になる原因は、李光人さんの「ジェンダーレス」なルックスや雰囲気が大きいですよね。

ジェンダーレスとは(参考:なるほどSOGS)

「男女の区別がない状態」で、「男女の性差をなくしていこう」という考え方。

似た言葉「ジェンダーフリー」は、「性別による社会的差別をなくそう」という考え方

李光人さん自身「ジェンダーレス」だと公言したことはありませんが、何故、李光人さんに「ジェンダーレス」を感じるのでしょうか?

理由は次の4つがあると考えられます。

  • メイク
  • ファッション
  • 体型

詳しく見ていきましょう!

ジェンダーレスと言われる理由①声

声が可愛らしいことがジェンダーレスと言われる理由の1つだと思われます。

こちらが実際の李光人さんの話し声。

2021年5月時点で19歳の李光人さんは、声変わりが終わっているはず。

しかし少しハスキーな高めの声で、可愛らしくも聞こえますね。

ジェンダーレスと言われる理由②メイク 

メイクへのこだわりが半端じゃない板垣李光人さん。

2021年4月4日の『ELLE Japan』の動画では、女性顔負けのメイクへのこだわりを見せてくれました。

前日に次の日のメイクを決めることに驚きです…!

中学校3年生の時にメイクを始めた李光人さん。

「中3の時、舞台のために初めてコスメを一式そろえてメイクした時の感動が忘れられなくて。いつもよりちょっとキレイな自分になれたんです」とメイクにハマったきっかけを語る板垣。

Deview

「いつもよりちょっとキレイな自分」という表現が素敵!

メイクをすることで自分の気分も上げているのかもしれませんね。

ジェンダーレスと言われる理由③ファッション

メイクと合わせてファッションにも強いこだわりがある李光人さん。

ファッションが大好きで、時に男性らしく、時に女性らしくなります。

ファッションに本格的に興味が湧いたのは、椎名林檎さんがきっかけ。

3年くらい前ですね。僕、椎名林檎さんが大好きなんですが、椎名さんが歌番組でとてもかっこいい衣装を身につけていたんです。気になって調べたら全身GUCCIのアイテムでした。

FINEBOYS

椎名林檎さんが全身GUCCIの衣装だったことに驚き、調べていくうちにどんどんファッションの世界に入っていった李光人さん。

今では「死ぬまでにGUCCIのドレスを買いたい」と言うまでに。

ジェンダーレスと言われる理由④体型

華奢で細い体型も李光人さんのジェンダーレス感を際立たせています。

https://twitter.com/m________rabbit/status/1380532402125033477?s=20
https://twitter.com/hwithern0/status/1377645478053998598?s=20

とても華奢な李光人さんは、洋服のサイズがレディースの方が丁度いいんだそうう。

板垣:今回着させていただいたのは、ジェンダーレスですが、普段はレディースものも着ます。むしろ華奢なので、レディースでないとパンツなど緩かったりするので、普段もレディースが多いですね。

モデルプレス

レディースの方がサイズが合う男性はなかなかいないのではないでしょうか。

李光人さんは女性物が合う華奢な体型なので、より「ジェンダーレス」に見えるのかもしれません。

板垣李光人の考えるジェンダーとは?

板垣李光人本人は「ジェンダー」についてどう考えているのでしょうか?

「ジェンダーレス男子」と呼ばれることについて、「カテゴライズを意識しているわけではない」と答えていた李光人さん。

別にカテゴライズを意識しているわけでなく、自分を自分で好きなようにやっている、という感覚です。

まいなびニュース

また李光人さんがドラマ『カラフラブル』で演じるジェンダーレス男子・相馬周と、ジェンダーに対する考え方が似ているんだそう。

メイクやファッションを楽しんでいる部分もそうだし、ジェンダーへの考え方についても、僕が日頃から考えていることとほとんど同じだったので、キャラクターとしてはとても捉えやすかったです

STAR DUST

相馬周はメイクもファッションも自由に楽しんでいる男の子なので、李光人さんと被るところがありますね。

そして「フェミニン(女性的)とマニッシュ(男性的)の間にいたい」と語っていたことも。

フェミニンに振れることで演じられる役が増えても、そっちばかりになって、マニッシュな領域が狭まるのはもったいないじゃないですか。

どっちかに偏ることなく、常に両方の間を浮遊し続けたい。自分自身も、そのほうが面白いので

VoCE

板垣李光人さん自身、女性らしくも男性らしくもいることが理想なんですね。