話題のニュース・人物

喉押さえマンの高校はどこ?本名や父親などプロフィール!

喉を抑えた声真似で話題になっている「喉押さえマン」さん。

テレビ番組ではモノマネを披露するのみなので、その正体が気になる人も多いのでは?

そこで今回の記事では、喉押さえマンさんの出身高校や本名になどプロフィールをご紹介していきたいと思います!

喉押さえマンは香川県高松市の高校!

喉押さえマンさんは2021年5月時点で18歳。

どこの高校に通っていたかは判明していませんが、情報を元に推測してみましょう。

喉押さえマンさんは香川県高松市出身です。

2021年5月4日に出演した『ヒルナンデス!』で「高松市出身」だと判明。

https://twitter.com/v_mankichi_v/status/1389431379004297219?s=20

そして喉押さえマンさんのおすすめのうどん屋さんが「黒田屋」ということで、黒田屋によく通っていたようですね。

黒田屋うどん

香川県の黒田屋は「西インター店」と「木太店」の2店舗あります。

更に、高校の遠足で高松市の「栗林公園」に行っていることが分かりました。

POP #喉押さえマン@popbca〇〇公園に行って来ましたw w 今日は学校の遠足だったのだぁ~!!! 謎のジブリ感が半端じゃないw w #写真好きな人と繫がりたい#公園#景色

ネットでは、喉押さえマンさんが「定時制の高校」に通っていたとも言われています。

喉押さえマンの高校のヒント
  • 香川県高松市
  • 黒田屋に通える範囲?
  • 栗林公園が近くにある
  • 定時制?

この4つのヒントから喉押さえマンさんの通っていた高校を絞ってみると、2つの高校が候補にあがってきます。

喉押さえマンの高校の候補
  • 香川県立高松高等学校
  • 香川県立高松商業高等学校

また定時制という噂がガセだとしたら、香川県大手前高校や高松第一高等学校がヒントに当てはまります。

喉押さえマンさんが通っていた高校は、上にあげた4つのどこかかもしれませんね。

ちなみに喉押さえマンさんは高校時代にバイトをしていました。

『ONE PIECE』のゾロやサンジのモノマネなど、幅広い声真似が凄すぎる喉押さえマンさん。

きっと高校でも人気者だったに違いないですね!

喉押さえマンの本名は?

喉押さえマンさんの本名は、2020年8月30日の『GOO Tweet』という番組で公表されたきりのようです。

POP #喉押さえマン@popbcaGOO Tweetと言う番組に出ることになりました!!

8月30日 (日) 深夜0:30~1:30 (関西テレビ)8カンテレ ・1. 声真似で出場 ・2. 喉押さえながらやります。 ・3. 本名バレます ・4. アニメキャラ声真似以外にやります。 ・5. 結構緊張しました! ・6. 元気よくやりました。 皆さん是非見てね!

本名ははっきり判明していませんが、名字が「井口」だということは確かです。

何故なら、喉押さえマンさんの父親が有名なスプレーアーティストの井口大助さんだから!

喉押さえマンの父親は有名スプレーアーティスト

喉押さえマンさんの父親は「daisuke」という名前で活動しているスプレーアーティスト。

本名は井口大助さんで、『テレビチャンピオン極 第二回スプレーアート選手権』で優勝した実力の持ち主です。

こちらが喉押さえマンさんのお父さんの作品。

出典:Twitter

幻想的でとても美しいですよね!

喉押さえマンさんとお父さんの井口大助さんは、コラボパフォーマンスすることも。

POP #喉押さえマン@popbca父さんのスプレーアートのイベントの横でフリーザとかの声真似をしてやりますよぉぉぉお!!! 徳島でねぇ!!! 今日と明日 『2/23(日)、2/24(月)』にやってやりますよ! もし、良ければ来てねぇ!!

こちらがお父さんがYouTubeにアップした息子の喉押さえマンさん。

https://youtu.be/hCidsbXgNow

絵を描くことも好きな喉押さえマンさん。

親子で芸術的な感性が鋭いんですね。

喉押さえマンのプロフィール

  • 名前:喉押さえマン
  • 本名:井口○○
  • 生年月日:2003年3月2日生まれ
  • 年齢:18歳(2021年5月時点)

喉押さえマンさんの誕生日は、本人のTwitterから判明しています。

小さい頃から声優を夢見ていて、10歳から本格的に声優を目指し始めました。

ちなみにちょうどその小学生のころ、体重が50キロもあったんだそう。

ダイエットが大変だったんだとか。

喉を抑える声真似も凄いですが、喉を抑えない声真似も出来る喉押さえマンさん。

将来は声優になりたいと語る喉押さえマンさんなので、今後は「第二の山寺宏一」として引っ張りだこになるかもしれませんね!