衆議院議員の野田聖子さんの息子・真輝くんは、複数の障がいを抱えています。
現在の知能や右手の状態は一体どうなっているのでしょうか。
今回の記事では、野田聖子さんの息子・真輝くんの2021年最新の状態をご紹介していきます。
野田聖子の息子が持つ障害

- 名前:真輝(まさき)
- 生年月日:2011年1月6日
- 年齢:10歳(2021年5月時点)
野田聖子さんの息子・真輝くんが抱えている障害は3つあります。
ムスコさんの障害は三つ。
野田聖子ブログ
- 呼吸器障害
- 知的障害
- 右半身麻痺(身体障害)
不妊治療や卵管閉塞などを経験し、アメリカで卵子提供による体外受精で真輝くんを授かった野田聖子さん。
しかし真輝くんは胎児の段階で臍帯ヘルニアがあることが判明し、染色体異常の可能性も指摘されていました。
出典:野田聖子ブログ
出産までに体外受精14回、流産8回という壮絶な経験の末、生まれた息子。
そんな真輝くんは生まれて約9か月後に突然呼吸停止になり、脳梗塞による右手右足が麻痺に。
また食堂閉鎖症に伴って気管軟化症もわずらい、自己呼吸が出来ませんでした。
なので2011年11月に気管切開をして人工呼吸器を取りつけ、声を失ってしまうことに。
そして真輝くんは「中度知的障害」を持っています。
野田聖子の息子の現在
出典:野田聖子ブログ
野田聖子さんの息子の真輝くんが持っている障害は、現在どんな状態なのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
現在①知能
出典:野田聖子ブログ
真輝くんが「中度知的障害」を持っていると告白した野田聖子さん。
ムスコさんと濃厚な毎日、自粛の中、前向きにしてくれるのは彼の成長。中度知的障害に分類されてる彼ですら、驚異的な進みを、両親にプレゼントしてくれる。
野田聖子ブログ
中度知的障害は、おおむねIQが35~50の知的障害をさします。言語発達や運動能力の遅れがあります。 身辺自立は部分的にはできますが、全てをこなすことは困難です。(引用:LITALICO発達ナビ)
言語発達や運動能力の遅れがある中度知的障害。
出典:野田聖子ブログ
2021年4月11日のブログでは「一人で通学出来することが目標」だった真輝くん。
これまでのように、キョロキョロしないで、立ち止まらず、まっすぐ歩けば、合格!なり。まだまだかなぁ?
しかし2021年5月2日のブログでは、ついに1人で登校できるようになったとの報告が!
大きな前進を報告!ひとり登校が、ついに、始まりました〜
まだ監視は必要な状態ですが、父親がついて行かず、1人で登校出来るようになったのは大きな成長ですね。
ちなみに真輝くんは2017年からは東京都立青山特別支援学校に通っていましたが、2019年春からは普通校の支援学級に通っています。
現在②胃ろう
出典:野田聖子ブログ
胃から直接栄養を取る「胃ろう」が必要な野田聖子さんの息子さん。
2020年11月12日のブログでは、1日4回の胃ろうが必要だと明かされていました。
自民党衆院議員の野田聖子氏(60)が12日に更新したブログで、長男の胃ろうを1日4回に分けており、深夜までかかることから「眠いわ。加齢だな、悔しいが」などと記した。
デイリー
4回目の胃ろうは夜中1時になるので、野田さんも真輝くんも大変ですね…。
出典:野田聖子ブログ
2021年4月の段階でも胃ろうのケアは必要なんだそう。
その頃になると大体、看護師さんが来てくれて、胃ろうなどの息子のケアをしてくれます。
東京すくすく
しかし、友達と給食を食べるために嚥下訓練をしている真輝くん。
嚥下訓練苦手なあめも舐めるぜい、3年生!いつか友達と給食食べることが目標なり。
野田聖子ブログ
学校が大好きな真輝くんは、前向きに頑張っているんですね。
現在③右手右足
出典:野田聖子ブログ
生まれてすぐの脳梗塞で右半身麻痺になってしまった真輝くん。
現在では自転車に乗れるまでになっています。
出典:野田聖子ブログ
右手も動かせるようになっているようで、2021年1月のブログでは右手で太鼓の練習もしていると書かれていました。
たいこの練習は右手をあがるよう取り組み中
書初めはひとりで書けたそう!
野田聖子ブログ
左手に比べて使う頻度が少ない右手は少し小さめ。
しかしピースもしっかり出来ています!
出典:野田聖子ブログ
2020年6月29日時点では手洗いも上手く出来なかった真輝くん。
真輝くんの右半身も少しずつ良い方向に向かっているのではないでしょうか。
現在④声
出典:野田聖子ブログ
気管切開をして生まれてすぐに声を失った真輝くん。
しかし年々、声が出て話せるようになっています。
2013年2月の『女性自身』の記事によると、2歳の真輝くんが少し音が出せるようになっていました。
ほかにも、気管切開して人口呼吸器を付けているので、普通は声が出ないはずなんですけど『野田真輝くん!』と言うと『ああ〜っ』って言うんです。
呼吸器が外れて、そして言葉が話せるようになったら、『ママ、好き!』って言ってもらいたいですね」
女性自身
2021年現在では、言葉をしっかり話せるようになっているようです。
出典:野田聖子ブログ
たいこ、スピーチ、終わりの言葉がんばりました!
野田聖子ブログ
2021年2月20日のブログで、真輝くんが「進級を祝う会」でスピーチや終わりの言葉を務めたことを報告。
2021年3月8日のブログでは、野田聖子さんのことを「オバハン」と呼ぶまでに笑。
で、デイのみなさんにオバハンです!と紹介してくれました…
生まれてすぐ声を失なった真輝くんですが、音が出せるようになり、話せるようになるという成長を見せてくれています。
【最新】野田聖子の息子の現在の身長&体重
出典:野田聖子ブログ
2021年5月5日時点の真輝くん(10歳)の身長と体重がこちら。
- 身長:138㎝
- 体重:27.1キロ
『身長DATAバンク』によると、10歳の平均身長は136.4㎝、平均体重は33.2キロ。
真輝くんの体重は平均より低めですが、身長は平均より高いですね。
真輝くんの障害は2021年3月8日時点で異常なしと判断されています。
今朝、半年に一回になった検査の日。
一昨年に交換した肺動脈人工血管、心電図等、異常なし。
野田聖子ブログ
減薬になり、利尿剤も終了したとのこと。