2021年7月期ドラマ『ナイト・ドクター』のロケ地はどこなのでしょうか?
ドラマ発表前からすでに岸優太さんや波留さんの目撃情報も出ていて、聖地巡礼したい人もいるのでは。
今回の記事では、『ナイト・ドクター』のロケ地をご紹介していきます!
【ナイトドクター】ロケ地情報!

2021年6月にスタートした『ナイト・ドクター』。
柏桜会あさひ海浜病院で働く5人の医師たちが集められ、夜間救急専門医師「ナイト・ドクター」として奮闘する日々を描きます。
病院で働く医師としての面と、プライベートモードな面の2つが見られるドラマ。
5人の主要キャストがこちら。
- 波留
- 田中圭
- 岸優太
- 北村匠海
- 岡崎紗絵
病院が主な舞台になるようですが、どこで撮影しているのでしょうか?
早速見ていきましょう!
※ロケ地は随時更新していきます。
①藤沢市役所

まず岸優太さんや波留さんがドラマ撮影で目撃されたのが「藤沢市役所」。
出典:Twitter
「藤沢市役所」がナイト・ドクターたちが働く「あさひ海浜病院」に変えられていました。
藤沢市役所に用事があって訪れた人は、「あさひ海浜病院」になっているのを見て驚いたでしょうね。
藤沢市役所には本館と分庁舎の2つありますが、『ナイト・ドクター』がどちらで撮影されていたのかは判明していません。

本来は通常の医療ドラマのように、正真正銘「病院」を撮影場所として使う予定だった可能性が高いです。
しかし2021年5月時点では、コロナの影響で病院での撮影はとても困難になっているんだそう。
藤沢市役所の中まで「病院」にするのはほぼ不可能ですよね。
なので目撃情報が上がっている波留さんや北村匠海さん、岸優太さんが出勤するシーンなどで使われるのかも。
エキストラの人は車椅子に乗っていたり、点滴をしていたりしていたようです。
藤沢市役所はこれまでにも『白夜行』、『ドラゴン桜』などのロケ地としても使われていました。

はっきり判明している撮影日は2021年4月上旬と18日。
今後も藤沢市役所が「あさひ海浜病院」として撮影に使われていくかもしれませんね。
- 住所:藤沢市朝日町1番地の1
- 開館時間:月曜から金曜(祝日,年末年始を除く)8時30分から17時
②みなとみらい

みなとみらいでドラマ撮影している岸優太さんの目撃情報も多数上がっています。
波留さんと岸優太さんが撮影していたのは2021年4月25日。
昨日、高島歩道橋から臨港パークへ向かう途中、みなとみらいは高島中央公園南側交差点でドラマらしき撮影をしていた。
— 良介 (@ryosukesfc) April 25, 2021
遠目(対向側)だったので確証は無かったが、思った通り波瑠と言う情報がちらほら…
芸能人の類は基本興味無いが、そんな自分が珍しく好きな女優さんなので遭遇出来て嬉しい。
高島中央公園で波留さんが撮影していたという情報も。
③臨港パーク
神奈川県の臨港パークでも目撃情報がありました。
遭遇情報
— ジャニーズまとめ・遭遇速報 (@endless_base) May 8, 2021
5月7日
神奈川県 横浜市
King & Prince
岸優太
臨港パークで『ナイト・ドクター』の撮影をしていたそうです。
https://twitter.com/0428yuta0727/status/1390996925818707973?s=20
縁結び大学
臨港パークはみなとみらい地区最大の緑地で、広大な芝生や池もある場所。
臨港パークでのドラマ撮影も多く、『たったひとつの恋』や『海猿』などのロケ地としても使われています。
④東京農業大学
https://twitter.com/nodaipr/status/1407214603885453339?s=20
波留さんと田中圭さんと岸優太さんと北村匠海さん達が勤務する病院「あさひ海浜病院」の内部として使われているようですね。
⑤みなとみらいグランドセントラルタワー
出典:Twitter
波留さん達が乾杯していたのは、みなとみらいのグランドセントラルタワーのヘリポート。
このヘリポートは、PV撮影にもよく使われますね。
⑥新港中央広場

こちらもみなとみらいの新港中央広場。
出典:minatomirai21
横浜赤レンガ倉庫の近くにあり、たくさんの花が咲いている所を見られるスポットです。
⑦グリーン警備保障㈱市ヶ尾寮
出典:Twitter
株式会社ホリエ総合調査@horie_researchナイト・ドクター始まりましたね。朝倉美月(波瑠)や深澤新(岸優太)が住んでいる『あさひ清風寮』は横浜市青葉区のグリーン警備保障㈱市ヶ尾寮がロケ地ですが、外観や外の場面だけの撮影で、内部はスタジオセットですね。今後もロケ地とか飲食店とか調査(笑)しますからフォローしてね。
岸優太さん達が住んでいる「あさひ清風寮」の外観として使われているのが、グリーン警備保障㈱市ヶ尾寮なんだそう。
⑧タイム24ビル
出典:Twitter
岸優太さんが観ていた救急搬送入り口は、東京都江東区にあるタイム24ビルだそう。
⑨横浜市役所
出典:Twitter
岸優太さんと波留さんがホームレスを助けたのが、横浜市役所。
横浜市役所の中にはレストランがあったり、みなとみらいの景色が楽しめるラウンジがあります。
【ナイト・ドクター】波留の撮影も目撃されていた

波留さんの撮影している様子を目撃した人も。
*Labtiara*ナイトドクター@FUeJCYorVy3x3T94/2に波瑠が撮影してたの目撃されてる。ここに岸くんがいたのかは不明…
出典:Twitter
階段の下で倒れている男性の傍にいるのが波留さんでしょうか?
みなとみらいや藤沢市など、神奈川県でのロケが多い『ナイト・ドクター』。
今後も目撃情報が上がってきそうですね!

ちなみに、2021年3月24日に渋谷と海老名で目撃されていたのは岸優太さん。
『ナイト・ドクター』の撮影かと思いきや、マスク姿で車を運転していたそうなのでプライベートだったようです。
2021年3月頃からドラマ撮影が始まっていますが、岸優太さんはまだスケジュールに余裕があったのかもしれませんね。