芸能人・有名人の気になること

小室圭のNYの就職先はLowenstein Sandler!弁護士じゃなくて事務員内定?

NYの法律事務所に内定したと報道されている小室圭さん。

過去にはNYの就職内定が実は嘘だったという噂もありましたが、本当に法律事務所に就職しているようです!

しかし、弁護士としてではなく事務員内定だという噂も….。

コチラの記事では、小室圭さんのNYの就職先について取り上げていきたいと思います!

※2021年9月25日追記!

この記事で分かること
  • 小室圭のNYの就職先の法律事務所
  • 小室圭の役職
  • 小室圭の就職先の年収

小室圭のNYの就職先はどこ?

小室圭さんはNYの法律事務所に内定し、就職すると報道されています。

小室さんの就職先は、日本人が弁護士として採用されるのは初めてとなる大手の法律事務所で、小室さんは、就労ビザの取得も終えて、現地での生活の基盤が整ったということです。

NHKニュース

小室さんの就職先は、日本人が弁護士として採用されるのは初めての法律事務所なんだとか。

NYで弁護士として働けるのが本当なら、カッコいいのですが…。

そして2021年9月25日に新たな情報が!

小室さんが勤務しているのはニューヨークなどアメリカ全土に5カ所の拠点を持ち、従業員350人以上が働く大手の法律事務所です。  

2008年以降、急成長していて、ウォール・ストリートジャーナルは「企業法務のエリート集団」と紹介しています。  

小室さんは助手として最先端テクノロジー会社を担当しています。

yahooニュース

小室さんの就職先の情報を整理してみましょう。

  • アメリカ全土に5か所の拠点
  • 350人以上が働く大手法律事務所
  • 小室圭は最先端テクノロジー会社を担当

小室さんが就職するNYの法律事務所はどこなのでしょうか?

小室圭の就職先はLowenstein Sandler!

報道された内容で調べていくと、小室さんの就職先がアメリカ・ニューヨークのLowenstein Sandlerという法律事務所だということが分かりました。

1つ1つ確認してみましょう。

まず、「アメリカ全土に5か所の拠点」が一致しています。

Lowenstein Sandler is a national law firm with over 350 lawyers working from five offices in New York, Palo Alto, New Jersey, Utah, and Washington, D.C.

Lowenstein Sandler

Lowenstein Sandlerのホームページには350人以上の弁護士がいると書かれています。

更に、ニューヨーク、パロアルト、ニュージャージー、ユタ、ワシントンDCに5つのオフィスがあるとも書かれています。

ここまでで小室さんの就職先がLowenstein Sandlerでほぼ確定ですね。

更にLowenstein Sandlerのホームページには、小室圭さんの紹介がありました!

条件が完全に一致している法律事務所に「Kei Komuro」とあるので、小室さんの就職先はLowenstein Sandlerで間違いないようですね。

小室さんの紹介文も、小室さんの経歴に一致しています。

He has experience working in Tokyo at both a law firm and a foreign exchange bank where, as a certified securities broker representative, he provided loan and foreign exchange services and prepared financial analyses for non-Japanese corporate clients.

Lowenstein Sandler

「東京の法律事務所と外国為替銀行で働いたことがある」とあります。

小室さんは三菱UFJ銀行の内支店法人営業部、そして奥野総合法律事務所にパラリーガルとして勤務していました。

また、学歴も一致。

  • 2014年:ICU(国際基督教大学)卒業
  • 2016年:一橋大学大学院国際企業戦略研究科の夜間コースに入学
  • 2018年:フォーダム大学のロースクールに入学
  • 2021年:フォーダム大学のロースクール卒業

小室圭さんはニューヨークのLowenstein Sandler法律事務所に就職していたんですね。

※Lowenstein Sandlerのホームページに記載されている電話番号やメールアドレスをいたずら目的で使用するのは絶対にやめましょう。

小室圭は弁護士じゃなくて事務員?

ニューヨークの大手法律事務所に就職していた小室さん。

しかし具体的にLowenstein Sandlerとは報道されていません。

小室圭さんなら自慢したいはずなのになぜ?という人も。

小室圭さんが自ら就職先の名前を出したくないのは、弁護士ではなく事務員だからではないでしょうか?

Lowenstein Sandlerの小室さんの紹介には「Clerk」とあります。

これは日本語で事務員という意味。

メンバー一覧でも、「Associate」「Partner」「Counsel」など、弁護士やそのパートナーとして紹介されている中、小室さんだけが「Law Clerk」。

「Law Clerk」というのは、法律事務員や法務書記とも訳され、弁護士業務をサポートする役割なんだそう。

2021年12月に司法試験の結果が出ると言われています。

司法試験に合格したら弁護士として働けるのかもしれませんが、現状は事務員のようですね。

小室圭はコネでNYの弁護士事務所に就職?

小室圭さんにはNYの弁護士事務所にコネ入社したのではないかという噂も流れています。

というのも、小室さん皇族の夫というコネを使って国連などの国際機関で働くつもりだという報道があったからのようです。

日本の皇室はそうした国際機関に強力なパイプがある。さらに、経済的にも充分な実入りが期待できる。

yahooニュース

小室さんがアメリカに渡ったのも、弁護士の勉強や資格のためではなく、皇族とつながりが深い国際機関の本部が集中しているからだとも言われています。

コネを疑われたことがある小室さん。

そんな小室さんの就職先Lowenstein Sandlerが、コネではなかったと言い切れるのかどうかが気になります。

これまでの小室さんの印象の良くない数々の報道を考えると、コネで就職したと勘繰ってしまっても仕方がないかもしれませんね。

小室圭の就職先の年収はいくら?

小室圭さんがNYの大手法律事務所に就職していたとすると、年収はいくらくらいになるのでしょうか?

もしも弁護士として就職していれば、1年目の弁護士の平均年収は1800万なんだとか。

全米法律事務所協会によれば、大手法律事務所に就職すれば、1年目の弁護士の平均年収は16万5000ドル(1800万円)。

yahooニュース

就職1年目で1800万の年収は凄いですね!

更に、Lowenstein Sandlerの初年度の年収は平均よりも高い2250万円なんだとか!

だが、L社の求人によると、初年度年収は205000ドル、日本円でなんと2250万円にのぼることがわかった。これは前出1800万円を大きく上回る。

yahooニュース

2250万の年収なら、物価の高いニューヨークでも十分暮らしていけそうです。

https://twitter.com/Yurujiii/status/1439526792767754246?s=20

しかし現在の小室さんは事務員採用。

&CAREER』によると、アメリカの公務員の平均年収がこちら。

  • 警察官:約347万円
  • 小学校教師:約606万円
  • 中学校教師:約609万円
  • 高校教師:約627万円

また、ニューヨーク州の平均年収は約754万円なんだそう。

なので、事務員採用の小室さんの年収は600万前後なのではないでしょうか?

そしてAssociate(勤務弁護士)になった後は、年収が3倍以上になりそうですね。