芸能人・有名人の気になること

【炎上】開心那の態度が悪すぎ?タメ口敬語なし&夜会で生意気だった?

東京オリンピックで銀メダルに輝いたスケボー選手の開心那さん。

メダリストとしてバラエティ番組に引っ張りだこの心那さんですが、その「態度が悪い!」と炎上しています。

出演した番組で年上に敬語なしのタメ口で話したり、生意気な態度を取ったと言われているよう。

ネットで批判されている開心那さんの態度とはどんな感じだったのでしょうか?

今回は、開心那さんの悪いと言われる態度やタメ口について取り上げていきたいと思います!

【炎上】開心那の態度が悪すぎ?【夜会】

2021年9月9日の『櫻井・有吉THE夜会』に出演した開心那さん。

同じくメダリストの四十住さくらさんと一緒に出演した心那さんでしたが、番組中の態度が悪いと炎上してしまいました。

https://twitter.com/takuanparadise_/status/1435957140015828993?s=20

開心那さんが炎上してしまった理由は、「敬語が使えずタメ口」「態度が生意気」の2つのようですね。

1つ1つ詳しく見ていきましょう。

敬語なしのタメ口

開心那さんは、櫻井翔さんや有吉弘行さん、アンガールズ田中さんなどの年上出演者に対して、終始タメ口でした。

スケボー体験の場面では有吉さんに「押してみていい?」とタメ口で話しかけていました。

櫻井翔さんは「あどけなかった」と言っていましたが、「あどけないでは済まされない」という指摘も。

生意気な態度だったと炎上

また、開心那さんの態度も生意気だと炎上してしまいました。

  • 室内でも帽子を取らない
  • アンガールズ田中さんに「もやし」「みたらし団子の串」などと言う
  • 生見愛瑠さんと田中さんに「暇なうちに、二人のサインをもらいたい」発言

特に開心那さんの態度が炎上したのが、生見愛瑠さんとアンガールズ田中さんにサインをもらう場面。

「書いてください」ではなく「今の暇なうちにサインを書いてもらいたい」と言っていた開心那さん。

ネットでは、「本番の後にサインをもらった方が良い」「めるるに片手で書いてって渡すのはあり得ない」と批判されてしまっています。

https://twitter.com/cCVxkK4UPVfhAqf/status/1435958076943654917?s=20

態度に謙虚さが感じられないという意見もありました。

心那さんはまだ幼くてバラエティ番組にも慣れていないことを考えるとおかしくないような気もしますが、態度が失礼に見えてしまった人もいるようですね。

開心那が敬語を使わない理由

『櫻井・有吉THE夜会』で、敬語を使わず、タメ口を貫き通していた開心那さん。

何故、敬語を使わなかったのでしょうか?

考えられる理由は2つ!

  • まだ幼いから
  • 英語に慣れているから

1つ1つ検証していきましょう。

①まだ幼いから

2008年8月26日生まれの開心那さんは、現在13歳(2021年9月時点)。

中学1年生というまだ子供なので、敬語の使い方をよく知らないのかもしれません。

今後、大人になっていくにつれて敬語も見についていくのではないでしょうか?

しかし、ネットでは「中学生でも敬語は使えるはず!」という指摘も。

確かに、部活動に入ると先輩後輩関係で敬語が必要になってきますよね。

ですが、心那さんは恐らく部活動には入らずスケボーの練習をしていると思われるので、敬語を使う機会がほとんどなかったのかも。

②英語が得意だから

開心那さんは大会で世界中を飛び回っています。

インスタも英語投稿が多いことから、英語も話せることが分かります。

心那さんは英語に慣れているので、敬語ではなくタメ口でフランクに話してしまうのかも。

それゆえ女子スポーツ選手が『dude』という単語を口にする姿には違和感を抱くことも否めません。それも12歳女子となると、『そんなはしたない言葉使っちゃって!』となりそうなところ。ただ開の活躍するスケートボードの世界では、お互いにこういった言葉づかいでコミュニケーションを取るのが当たり前。

asagei MUSE

若い男性が良く使うスラングも使いこなす心那さん。

ストリートカルチャーが根付いているスケボー界なので、心那さんの態度もフランクなのかもしれませんね。

開心那は敬語を使えないのか検証!

敬語を使わず炎上してしまった開心那さんですが、実際は敬語をちゃんと使えるんです!

2021年8月15日の『ジャンクSPORTS』では、しっかり敬語を使っていました。

ところどころタメ口らしくなっていますが、しっかり敬語を話せていますね!

なので炎上した『夜会』では、番組の演出だった可能性もありそう。

四十住さくらさんによると、「開心那さんは言葉が通じなくても誰とでも仲良くなる」んだそう。

心那さんは人との距離が近いので、場合によっては「態度が生意気」と言われてしまうのかもしれません。

開心那の話し方や滑舌も気になる!

開心那さんの話し方や滑舌も気になっている人が多いようです。

開心那さんは舌足らずで滑舌が甘い話し方をするところがありますね。

しかしこの心那さんの話し方が「子供らしくてかわいい」と言われています。

https://twitter.com/Count_Munchkin/status/1428290087322755075?s=20

滑舌が甘い人の話し方だと、「サ行」や「タ行」が若干言いづらそうに聞こえるかも。

滑舌が悪いと言われる桐谷健太さんも、心那さんの話し方に似ています。

滑舌悪い原因は舌の筋力不足なんだとか。

開心那さんも舌の筋力が足りない可能性もありそう。

しかし、開心那さんの場合は子供らしい話し方が抜けると、滑舌もしっかりしてくるかもしれませんね!

開心那の目つきも悪い?

「態度が悪い」に加えて、開心那さんの「目つき」が気になる人もいるようです。

「目つき」に続く言葉はほとんどの場合「目つきが悪い」になりますよね。

開心那さんの目つきは悪いのでしょうか?

目つきが悪いというよりも、一重なので目つきが鋭く見えるのかも。

笑うと目が細くなるのも特徴ですね。

目がなくなるほと笑顔になる開心那さんが可愛い!

心那さんの目つきが特別悪いようには感じません。

開心那さんがメイクをし始めたら、また目の印象も変わりそうです!