バレーボール選手の古賀紗理奈さんが、東京オリンピック初戦でアクシデントに見舞われました。
足を怪我して、車いすで運ばれたんだそう。
攻撃の要である古賀紗理奈選手の怪我の状態が心配ですね。
古賀選手の怪我の状態はどうなのでしょうか?
古賀紗理那が怪我して退場!

バレーボール選手の古賀紗理奈さんが、2021年7月25日のケニア戦で怪我をしてしまいました。
日本は女子1次リーグの初戦となったケニア戦の第3セット、古賀紗理那(25=NEC)が相手チームの1人とネット際で接触し転倒。立ち上がることができず、チームスタッフに抱えられてコートを去り、車いすで運ばれた。
yahooニュース
実際に試合を見ていた人によると、ネットから出ていた相手の足に乗り上げてしまったようです。
古賀選手、もしかして向こうが出すぎて足踏んだんじゃないかな。。踏まれた方は結構大丈夫で、踏んだ方は結構やばいんだよね。
— つねぽん (@TPON55) July 25, 2021
昔高校の時に靭帯やっちゃったのを思い出した。
https://twitter.com/vvvvvvvvvvvvVRa/status/1419263543317188612?s=20
https://twitter.com/f_kawasaki_mn/status/1419263311980335110?s=20
相手のケニア代表選手の足が出過ぎていて、ブロックの時に古賀選手が乗り上げてしまったのでしょうか。
古賀選手の怪我の状態が心配ですね。
古賀紗理那の怪我の状態は?

古賀紗理奈選手の怪我は右足の捻挫だと言われています。
https://twitter.com/itsushima21/status/1419267639793250304?s=20
https://twitter.com/midorimurasakid/status/1419272299274924034?s=20
捻挫は関節部分を痛める怪我のことだそうですが、酷い場合は骨折や靭帯断裂の場合もあるんだとか。
捻挫(ねんざ)はスポーツや転倒などによって足首や指などをひねり、関節部分が傷つくことで起こります。腫れや痛みがなかなかひかない場合や、関節がグラグラしているときなどは、骨折や靱帯断裂の場合もあります。
くすりと健康の情報局
古賀選手の正式な怪我の状態はまだ発表されていません。
しかし、立ち上げらないほどだった古賀選手。
車椅子で運ばれるほどの怪我でしたが、軽傷だと良いですね..。
古賀紗理奈は次のバレーボールの試合に出場出来る?

東京オリンピック初戦で怪我をしてしまった古賀紗理奈選手。
2021年7月27日にはセルビア戦が控えています。
29日にはブラジル戦、31日には韓国戦と試合が続きますが、古賀選手は出場出来るのでしょうか。
https://twitter.com/TylWdEFNqNsbiHv/status/1419272693522702336?s=20
https://twitter.com/oohashi_fuga/status/1419273286697979906?s=20
バレーボール女子のエースでもある古賀選手。
古賀選手の怪我の具合が大丈夫なのか心配です。