政治家

【まとめ】加藤健一郎の経歴&学歴が凄すぎ!医師としての勤務先も紹介!

2021年の千葉県知事に立候補している加藤健一郎さん。

政見放送で「小池百合子氏と結婚する」ことが夢だと発言し、世間の人の注目を浴びました。

あまりに突飛な発言に「千葉県終わった…」とまで言われている加藤健一郎さんですが、実は学歴や経歴が凄すぎる超エリートだったんです!

今回の記事では、加藤健一郎さんの経歴と学歴をご紹介していきたいと思います。

加藤健一郎のプロフィール

  • 名前:加藤健一郎(かとうけんいちろう)
  • 年齢:71歳(2021年3月時点)
  • 生年月日:1949年9月27日生まれ
  • 出身:東京都
  • 趣味:読書、カラオケ、社交ダンス
  • 尊敬する人:フォン・ノイマン、伊能忠敬

2021年3月現在、71歳の加藤健一郎さん。

2021年3月9日の政見放送で「私の夢は小池百合子氏と結婚すること」と語っていたので、現在は独身なんですね。

政見放送前は注目されていなかった加藤さんですが、政見放送の内容がぶっ飛んでいたためネットでは大きな話題になりました。

加藤健一郎の政見放送の内容
  • 千葉県のバイデンを目指す
  • 小池百合子と結婚したい
  • 少子化対策で、20歳になったら希望者全員の精子と卵子を冷凍保存する対策を作る
  • 発達障害の人や精神障害の人のために、農業公社を外房に作る
  • 若者を尊重するために、千葉県独自の「若者の日」を作る
  • 集団ストーカーの禁止条例を作る

物静かな外見ですが、癖の強い発言のオンパレードで一気に注目の的に。

加藤健一郎の学歴まとめ

加藤健一郎さんの超エリートの学歴がこちら。

  • 筑波大付属駒場高校
  • 東京工業大学
  • 浜松医大
  • エール大学大学院修士

詳しく見ていきましょう。

筑波大付属駒場高校

加藤健一郎さんは筑波大付属駒場高校に通っていました。

東京都世田谷区にある名門国立男子校で、中高一貫。

みんなの高校情報』によると、筑波大付属駒場高校の偏差値はなんと78!

東京都内で1位というスーパー難関校なんですね。

加藤さんはこの高校を1968年に卒業しています。

東京工業大学理学部

筑波大付属駒場高校を卒業後、東京都目黒区にある東京工業大学の理学部に進学した加藤健一郎さん。

東工大の理学部の偏差値は65。

1974年に卒業しましたが、その後も別の大学に進学します。

浜松医大医学部

東工大理学部を卒業した加藤健一郎さんは、浜松医大の医学部に進みました。

浜松医大の医学部の偏差値は、東工大理学部と同じく65。

加藤さんは浜松医大を1980年に卒業します。

エール大学大学院

浜松医大を卒業した後はアメリカのエール大学大学院に留学しました。

エール大学はアメリカのコネチカット州に本部がある私立大学。

加藤さんはエール大学大学院の公衆衛生学で学んでいました。

エール大学大学院公衆衛生学の受け入れ率はかなり低く、『エール大学受入率』によるとなんと4.7%!

加藤健一郎さんは、医学的知識のほかに英語もハイレベルなのは間違いないですね。

そして加藤さんは1986年に公衆衛生学修士課程を修了しました。

加藤健一郎の経歴まとめ

エール大学大学院を卒業した後、様々な病院に勤務してきました。

学歴の次は経歴を詳しく見ていきましょう。

病院勤務の経歴

加藤健一郎さんは、いくつかの病院で勤務をしていました。

  • 四街道徳州会病院 内科医
  • 慈恵医大第3病院 リハビリ科
  • 自治医大病院 精神科
  • 日赤医療センター 内科

一つの専門科だけでなく、内科、リハビリ科、精神科など様々な分野に勤務してきたんですね。

そして2021年現在は、松戸市の介護老人保健施設で非常勤医師をしています。

加藤さんは2021年3月9日の政見放送の中で「高齢化対策で、県内のゴルフ場に老人介護施設と職業訓練大学を併設する」という政策を掲げていました。

非常勤講師として老健で働いているうちに、今回の政策に思い至ったのかもしれませんね。

本を出版

加藤健一郎さんは、「かとうけん」という名前で本も出版しています。

  • 断想Ⅰ 私のアフォリズム
  • 断想Ⅱ 私のアフォリズム

『断想Ⅱ』の内容にも、やはり「老人ホーム」について言及されているよう。

国際的な老人タウンや老人ホームをつくること。国際的な、が重要。
・ユダヤ人や韓国人は週に1回集まって、情報交換をするらしい。人脈は、週1回集まるようになると強力になるようだ。
・5%の例外を認めること。国際貿易、民族の遺伝子にいたるまで。5%では少ないかもしれないが。
(本分より一部要約)

幻冬舎ルネッサンス新社

本の内容は難解すぎて理解できる人は限られてきそう…。

やはり超優秀な頭脳を持っている加藤健一郎さんなので、常人とは違う思考を持っているのかもしれませんね。