芸能人・有名人の学歴

【まとめ】稲葉友は産業高校出身?学生時代のモテエピソードがヤバい!

『仮面ライダードライブ』でブレイクしたイケメン若手俳優の稲葉友さん。

こんなイケメンの稲葉友さんがどんな高校生活を送ってきたのか気になる人も多いはず。

そこで今日は稲葉友さんの出身高校や高校時代のエピソードなどをご紹介していきたいと思います!

稲葉友は神奈川総合産業高校出身?

稲葉友さんの出身高校は神奈川県立神奈川総合産業高校だと言われています。

神奈川総合産業高校は神奈川県相模原市にあるので、相模原市出身の稲葉友さんにとっては通いやすい高校ですね。

みんなの高校情報サイト』によると、神奈川総合産業高校の偏差値は50で神奈川県内で336校中144位なんだそう。

2020年7月29日の『サンキュ!』では「高校は私服だった」と語っています。

神奈川総合産業高校の学則にも「制服がなく私服」だと書かれているので稲葉友さんが神奈川総合産業高校出身の可能性が高いですね。

稲葉友の高校時代エピソードまとめ

稲葉友さんは卒業した現在でも高校を訪れることがあるんだそう。

高校時代は学校を目一杯楽しんだのでしょうね。

ここからは稲葉友さんの高校でのエピソードをご紹介していきます!

人生で一番のモテキ

稲葉友さんは高校時代とにかくモテたんだそう!

2020年6月10日の『Laurier』のインタビューでは人生の一番のモテキは中3~高1だったと語っていました。

なんとクラス全員が稲葉友さんのことを好きだったんだとか!

稲葉:クラスの子が皆、僕のことを好きだったらしいです。「あの子、お前のこと好きだったらしいぞ」とか、「私もあのとき好きだったの」とかが後々発覚して、どうやらその時期モテていたらしいです……。

Laurier

画像は雑誌『JUNON』での制服姿ですが、こんな高校生がいたらそりゃモテますよね笑!

高校時代に彼女がいた稲葉友さんは私服通学だったにもかかわらず学ランを買って”制服デート”をしていたんだそう。

ちなみに稲葉友さんは自分が高1の時に超モテてたということは気づかず、高3でようやく気付いたようです。

実はモテてた時期もあったらしいんですけどずっと気づかなかったんです。高3のときに“1年の時、女子の人気が半端なかったよね”と言われて“え、そうだったの!?”って(笑)

サンスポ

ルックスが抜群なのに自分がモテてることに鈍感なところも素敵ですね笑。

高2でジュノンボーイコンテストのグランプリ!

高1で人生最大のモテキだった稲葉友さんは高校2年生の時に『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で見事グランプリに!

さすがクラス全員に好かれていたというだけありますね…。

2018年7月6日の『クレア』の記事によると、履歴書もいらず写メだけで応募できるためかなり気軽な気持ちで応募したとのこと。

芸能界に入ろうと本気で決心したきっかけは稲葉友さんの父親の「お前は15000人を蹴落とした責任がある」という言葉だったんだそう。

高校の先生が仮面ライダー”マジシャイン”市川洋介

稲葉友さんは高校の時に市川洋介さんの教え子だったという素敵な偶然がありました。

市川洋介さんは2005年から『仮面ライダーマジレンジャー』でマジシャインを演じていた元俳優。

俳優を引退した後高校教師になった市川洋介さんは、同じく仮面ライダードライブで仮面ライダーマッハを演じた稲葉友さんを教えることになりました。

戦隊モノの先輩が高校の先生だなんて驚きですよね!

しかし『仮面ライダードライブ』の撮影中は高校の先生がライダーの先輩だったことを忘れていてスタッフさんに言われて初めて気が付いたんだとか。

稲葉友さんが高校で1年間所属していたハンドボール部の顧問でもあったそうです。

バンドでボーカルを担当していた

高校1年生の時に地元のドラマ―の友達に誘われてバンドを始めた稲葉友さん。

2018年7月6日の『CREA』によるとバンドではボーカルを担当していて、ポルノグラフィティやRADWIMPSのコピーなどをやっていたんだそう。

町田や八王子のライブハウスに定期的に出ていたようでかなり本格的ですよね!

しかしバンドでデビューするということは全く考えていなかったんだそう。

バンドを組んでいた高2の時期にジュノンボーイコンテストでグランプリを獲っていたので、稲葉友さんにとっては転機の年だったのかもしれませんね。

今後、俳優もやりながら音楽活動もしていくかも!

稲葉友の出身大学は?

神奈川総合産業高校を卒業した稲葉友さんは亜細亜大学経営学部に進学したと言われています。

亜細亜大学の経営学部の偏差値は47.5~50.0。

亜細亜大学には「一芸一能入試」という制度があり、”芸術の分野で実績がある”といった受験条件があります。

高校時代から芸能活動をしていた稲葉友さんは受験も問題なかったかもしれません。

稲葉友の出身中学は?

稲葉友さんの出身中学校は判明していませんが、地元の相模原市にある中学校に通っていたのだと思われます。

中学校3年間はバスケ部に所属していた稲葉友さん。

2020年7月29日の『サンキュ!』によると、中学時代は稲葉友さん巡って女の子が喧嘩してしまったこともあるんだとか。

中学から高校にかけてモテキがあり、モテモテだったんですね!

稲葉友の出身小学校は?

稲葉友さんの出身小学校は恐らく地元・相模原市の公立だったと推測されます。

小学校1年生から野球をやっていた稲葉友さんは、将来プロ野球選手になりたかったんだとか。

成人した現在でも高校野球に熱狂しています。

しかし稲葉友さんの両親が共に中学校の教師だったことから漠然と自分も将来は教師になるとも思っていたんだそう。

2018年7月11日の『CinemaGene』には小学校6年間ピアノを習っていたと書かれていました。

小さい頃から音楽に触れていた稲葉友さんは高校でもバンド活動を楽しみ、『ジュノンボーイコンテスト』では平井堅さんの歌を披露し絶賛を受けることに。

稲葉友さんの生活には音楽も欠かせない存在なんですね。

稲葉友のプロフィール

  • 名前:稲葉友(いなば ゆう)
  • 生年月日:1993年1月12日
  • 年齢:27歳(2020年12月時点)
  • 出身:神奈川県相模原市
  • 身長:175㎝
  • 家族構成:父、母、兄2人

稲葉友さんは3人兄弟の末っ子でお兄ちゃん大好きっ子

小さい頃兄2人の食べるスピードについていけなかった稲葉友さんはたくさん食べるために口に詰め込むという戦略を考案したんだそう。

可愛いエピソードですよね笑。

ちなみに2013年7月29日の稲葉友さんのツイートによると、2人の兄の内の1人が「GARMENTS」というアパレルショップで店長をしているんだそう。

家族と一緒にいる時の稲葉友さんは完全に末っ子の顔になるんだとか。

末っ子の稲葉友さんは年齢が自分より上だと安心するようで、年上の女性にも魅力を感じるそう。