話題のニュース・人物

佐々木宏(元電通)の経歴まとめ!高校や担当CMも紹介!

電通出身のクリエイティブディレクター・佐々木宏さん。

佐々木宏さんは、これまで誰もが一度は見たことがあるCMを多数担当してきました。

今回の記事では、佐々木宏さんの経歴や学歴、プロフィールなどをご紹介していきます!

佐々木宏のプロフィール

  • 名前:佐々木宏(ささきひろし)
  • 生年月日:1954年10月18日
  • 年齢:66歳
  • 出身:熊本県八代市

ビートルズとドラえもんが大好きな佐々木宏さん。

子供のころは作曲家か指揮者になりたかった佐々木さんは、ピアノを習っていました。

ピアノのレッスンは半年で辞めてしまいましたが、独学でチャイコフスキー『ピアノコンツェルト1番』が弾けるまでの腕前に。

佐々木宏の学歴

佐々木宏の学歴
  • 高校:東京都立小石川高等学校
  • 大学:慶応義塾大学法学部政治学科

父親の仕事の影響で、地元・熊本から3歳で東京へ。

そして8歳で北海道釧路市、15歳で東京へ戻ってきました。

東京内だけで3回、釧路では2回も転校経験があります。

中学校2年生で父親が逝去し、自分が家族を支えていくんだという意識が芽生えたんだとか。

そして偏差値71の東京都立小石川高等学校へ進学。

高校卒業後は、奨学金で慶応義塾大学の法学部政治学科に進みました。

学生時代は学級委員長をやるなど、クラスのまとめ役タイプだったようです。

佐々木宏の経歴

佐々木宏の経歴
  • 22歳:電通入社(新聞雑誌局)
  • 28歳:クリエーティブ局に異動
  • 34歳:クリエイティブディレクターに昇進
  • 48歳:クリエイティブブティック「シンガタ」を設立
  • 64歳:シンガタを卒業し、「連」を設立

「とにかく楽しい番組」を作りたくてテレビ局に就職したかった佐々木さん。

しかし募集が0だったため、テレビの仕事に近そうだった電通に就職しました。

佐々木さんが立ち上げた「シンガタ」は電通の子会社。

そして65歳の節目の年になる前に、新しく「連」という会社を設立しました。

佐々木宏の担当CM

佐々木宏さんは、有名なCMを数多く手がけてきました。

お父さんが犬という設定のソフトバンク「白戸家シリーズ」。

BOSSの「宇宙人ジョーンズシリーズ」。

大人グリコの「OTONA GLICO」では、宮沢りえさんや浅野忠信さん、小栗旬さん達が25年後のサザエさん一家を演じました。

佐々木宏さんも大好きなドラえもんを妻夫木聡さんなどで実写化した、トヨタ「ReBORN」キャンペーンのCM.

インパクト大なCMを生み出し続けている佐々木宏さん。

CMだけでなく、薬物防止キャンペーンの「ダメ、ゼッタイ」や駿台予備校の「第一志望は、ゆずれない」などの広告も担当しています。