芸能人・有名人の気になること

GACKTの持病の神経系疾患の病名は多発性硬化症?病状や現在の状態も!

無期限活動休止を発表したGACKTさん。

原因となった持病の神経系疾患の病名が明かされていないので、気になりますよね…!

子供の頃からの持病で、意識を失ったこともあるそうですが、どんな病名なのでしょうか?

調べていくと、指定難病の多発性硬化症や重症筋無力症の可能性が上がってきました!

今回はGACKTさんの持病である神経系疾患の病名は何なのかについて徹底的に迫っていきたいと思います!

GACKTが無期限活動休止!

2021年9月8日に体調不良で無期限活動休止を発表したGACKTさん。

テレビ番組でも活躍する歌手で俳優のGACKTさん(48)が、体調不良のため無期限で活動を休止する。所属事務所が8日、公式サイトで発表した。

毎日新聞

GACKTさんは2021年8月14日から3週連続でニコ生配信『GACKTと一緒に家呑み!!』を中止していました。

そして、2021年8月31日には9月の生配信を全部中止するとツイート。

3週連続でニコ生配信をお休みしていた時から、ファンは心配でざわついていました。

GACKTさんの無期限活動休止の理由となった原因は何だったのでしょうか?

GACKTの持病の神経系疾患の病名は何?

GACKTさんは「持病の神経系疾患」と併発した「重度の発生障害」が原因で、活動を休止しました。

GACKTさんの持病の神経系疾患とは何なのでしょうか?

まずはGACKTさんの病状から見ていきましょう。

GACKTの病状

インタビューや報道からまとめたGACKTさんの病状がこちら。

GACKTの持病の病状
  1. 10歳の頃に突然倒れた
  2. 胃と内蔵に激痛で動けなくなる
  3. 原因不明だと言われた
  4. 隔離され、鉄格子のある病棟で監禁された(恐らく小児病棟
  5. 脳にはダメージがなかった
  6. 丸1日意識なし
  7. 病院には入らず、医者に来てもらってた
  8. 発声障害を併発
  9. 何年かに1度起きるので慣れてる

2021年8月6日にキプロス島から帰国した時に、体調が急変したGACKTさん。

丸1日意識がなく、一時はかなり危ない状態だったんだとか。

脳にはダメージが見つからなかったそうですが、何年かに1度再発しているようなので心配ですね。

持病の神経系疾患の病名①多発性硬化症

GACKTさんの持病の神経系疾患で推測されるのが、多発性硬化症(MS)。

多発性硬化症は、手足のしびれや、ふらつき、目が見えなくなるなどという症状が見られる指定難病。

病変の部位により、手足のしびれ力が入りにくいふらつき目が見えづらいなどの様々な症状がみられます。

はじめは症状がでてもよくなりますが、再発を繰り返すことで症状が悪くなることが多いです。

Premedi

多発性硬化症は30歳前後に発症しやすいですが、10代の子供でも発症するケースも稀ではないんだとか。

GACKTさんは10歳の頃に突然倒れたそうなので、当てはまりますね。

また、16歳以下で発症した多発性硬化症の二次進行型への転換時期は、推定28年後の41歳なんだそう。

小児期発症MS患者の二次進行型への転換時期は、発症から推定28年、41歳時だった

CareNet

GACKTさんは、2021年9月現在で48歳。

10代で発症し、40代になって再発が重くなったのかもしれません。

GACKTさんは初めて発症した時に「原因不明」と言われたそうですが、多発性硬化症の詳しい原因もまだ分かっていないそう。

更に、この多発性硬化症は声が大きく出なくなるなどの言語症状がある場合もあるようです

多発性硬化症では、話していると声が大きく出ない(小声)、イントネーションが思うようにつかない、などの言語症状がみられることがあります。

多発性硬化症.jp

GACKTさんは声が出せない、言葉に詰まるという発声障害を併発しているので、多発性硬化症の可能性が低くないかもしれませんね。

持病の神経系疾患の病名②重症筋無力症

GACKTさんの持病の神経系疾患として、重症筋無力症も考えられます。

https://twitter.com/tibitansatomin/status/1435436471339479041?s=20

重症筋無力症も多発性硬化症と同じで、原因はまだ不明の指定難病。

筋肉の表面には、神経の命令を伝えるアセチルコリンを受け取るアセチルコリン受容体といわれる場所があります。この場所が自己抗体でふさがれるために伝達障害が起こることが原因です。自己抗体は、体のなかに備わる免疫機構の障害で生じるのですが、その原因はまだ不明です。

QLIFE

10代以下と30代~50代に発症のピークがあり、瞼が上がらなくなるなどの眼筋型と、全身の筋肉が弱くなる全身型の2種類があります。

全身型の場合は、声が弱くなることもあるそうなので、GACKTさんの発声障害に繋がるかもしれません。

しかし重症筋無力症は何回も再発し、重症化するケースは少ないようです。

重症筋無力症の患者さんの長期的な予後は免疫療法などの治療法の普及により改善しました。完全に落ち着いた状態に至る率は20%未満ですが、生活や仕事に支障がない状態までを含めると50%を超えるといわれています。

兵庫県難病相談センター

「何年かに1度起きる」というGACKTさんの持病とは、違うかもしれませんね。

GACKTの現在の状態は?

GACKTさんの現在の状態はまだ不安定なようです。

まだフラフラはしている。うまく話せないってことがいちばんのストレスだけど。時間をかけて治すしかないし。

声が出せるとき、出せないとき、言葉が詰まるとき、音量、声質、すべてにおいて不安定で安定していないのが今の状況で、正直、うまく話せない自分にイライラすることはあるけれども、焦らずにゆっくり声を出す練習をしている。焦ってもいい結果が出ないし。とにかく、やるしかないから。

yahooニュース

GACKTさんの現在の症状的に一番辛いのは、上手く話せないことのようですね。

今回の体調不良で10キロも体重が落ちてしまったGACKTさんですが、今は3キロ戻ったんだそう。

ストイックに筋トレをするGACKTさんなので、元の体重に戻すのもストイックに行いそうですね。

今後は国内の自宅療養から、主治医のいる海外で治療に専念する予定とのこと。

GACKTは新型コロナウイルス感染の噂も

最近の芸能人の活動休止で多いのは、コロナ感染。

コロナに感染した芸能人が一時的に活動休止するケースがたくさん報道されています。

そしてGACKTさんも「実はコロナに感染した?」と噂されるように。

しかしコロナにかかってしまったなら、感染したことを公表すれば良いのですが、それが難しい状況のよう。

以前、GACKTさんは「コロナは風邪」という発言をしたことがありました。

また、「風邪ですよ、これ。風邪。例年ね、風邪で亡くなる方もいっぱいいるわけですから」と持論を展開し、賛否を読んだ。

日刊大衆

2021年5月14日にGACKTさんが移住先のマレーシアから生配信した時に、「コロナで神経質になることをやめない?」と言っていたんだとか。

更にワクチン陰謀者という噂まで広がりました。

過去に「コロナなんてただの風邪」という発言をしていたために、本当に感染していたのだとしても、公表しづらいですね。

持病の神経系疾患が原因で活動休止したGACKTさんですが、コロナ説も根強く囁かれています。

GACKTは過去の病気は?

GACKTさんはこれまでにも体調不良を公表したことがありました。

2020年9月8日に食あたりで体調不良だと報じられたことが。

歌手のGACKTが8日、インスタグラムを更新し、食あたりで体調不良であることを報告した。

中スポ

しかしこの時は活動休止するほどではなく、「トレーニングしよう」と発言するほど元気があったようです。

2019年11月には網膜の病気で手術を受けています。

痛みはあり、しばらく安静が必要だったんだそう。

ですが、この手術でも活動休止まではいかなかったようです。

GACKTは病名を公表せず「かまってちゃん」?

GACKTさんへのネットの反応を見てみましょう。

https://twitter.com/GoldenLeroy/status/1437562513927774208?s=20

https://twitter.com/krazy_berry/status/1437545521741123585?s=20

病名を明かさず、辛い病状だけを語るので「かまってちゃんみたい」だという意見も。

常にミステリアスなGACKTさんですが、今回もそのイメージを守るためにあえて公表しないのかもしれませんね。