芸能人・有名人の気になること

廣田彩花(フクヒロ)の膝が心配!靭帯損傷した現在の具合や状態は?

バドミントン「フクヒロペア」の廣田彩花さんの膝にサポーターが。

実は、廣田さんは東京オリンピックの約1か月前に靭帯損傷をしていました。

廣田彩花さんの膝が心配ですが、大丈夫なのでしょうか?

廣田彩花(フクヒロペア)の膝が心配!

東京オリンピックにバドミントン代表で出場している「フクヒロペア」の廣田彩花さん。

フクヒロペアでのメダルが期待される廣田さんですが、右膝に大きなサポーターをしていました。

膝にガチガチのサポーター&テーピングをしている廣田さんが心配という声が多数。

https://twitter.com/FoooosideLt/status/1419265629568208899?s=20

試合中の廣田さんのプレーに感動しながらも、「大丈夫なの?」と心配になってしまいますね。

廣田さんはオリンピックスタート直前に、膝に怪我をしていました。

廣田彩花は膝の靭帯を損傷していた!

廣田彩花さんは、2021年6月の代表合宿中に前十字靭帯を損傷していました。

右膝をサポーターなどで保護した姿で出場した広田は、6月の代表合宿中に前十字靱帯(じんたい)を痛め、所属先で治療やリハビリに費やしていたことを明かした。

gooニュース

膝前十字靭帯損傷はスポーツをやっている人に多く起こる怪我なんだそう。

方向転換や着地の時に膝を強く捻って膝がガクッと外れて損傷してしまうことが原因なんだとか。

バドミントン選手の廣田さんなので、スマッシュの練習の時の着地に失敗してしまったのでしょうか。

靭帯を痛めただけでなく、「断裂」していた場合は手術も必要な膝前十字靭帯損傷(断裂)。

決して軽くはない怪我を負っていた廣田さんの現在の具合はどうなのでしょうか?

廣田彩花の膝の現在の具合や状態は?

2021年7月25日のマレーシア戦の廣田彩花さんを実際に見ていた人からは、「膝の状態は悪そうだ」と言われています。

https://twitter.com/fruxnb26/status/1419277717808107520?s=20

動きに制限があり、スマッシュをあまり打てていなかった印象を受けていますね。

もしも膝前十字靭帯を「断裂」をしていたら手術が必要です。

そして通常は手術後1か月で手すりが要らなくなり、術後約2か月で直線走行が可能になるんだとか。

廣田さんが「断裂」なのか「損傷」なのかは明かされていません。

「手術」ではなく、「治療とリハビリ」をしていたと報道されていたので、靭帯断裂ではなかった可能性が高いです。

しかし6月に怪我をして、その1か月後に試合なんて普通は無謀な挑戦ですよね。

それでも東京オリンピックのために頑張ってきた廣田さんなので、辞退は考えなかったようです。

廣田彩花選手は右ひざの状態について「痛みは少しありますが、全然大丈夫です」と応じたうえで、「オリンピック初出場なので、思い切って楽しんで試合をしたくて、ここに来たので、あしたもそれを2人でやれればいいなと思います」と話しました。

NHK

完全に治ってはいるわけではないようなので、無理はしないでほしいですね。

廣田さん自身によると「7~8割は戻ってきている」とのこと。