話題のニュース・人物

【ドラゴン桜2021】半沢直樹感がヤバい!似てる理由はキャスト&監督?

2021年4月25日にスタートした『ドラゴン桜』。

この第2シリーズの『ドラゴン桜』が、ドラマ『半沢直樹』に似ているという声が続出!

そこで今回は、「『ドラゴン桜2021』が半沢直樹に似てる!」について取り上げていきたいと思います!

『ドラゴン桜2021』が半沢直樹に似てる!

2021年4月ドラマ『ドラゴン桜』が半沢直樹に似てると話題に。

学園ドラマの『ドラゴン桜』に、どうしてここまで「半沢直樹感」があるのでしょうか?

まずは似ている部分を見ていきましょう!

キャスト

まずは、『ドラゴン桜』のキャストには『半沢直樹』に出演していた人が多数!

ドラゴン桜と半沢直樹に出てるキャスト
  • 江口のりこ:理事長(ドラゴン桜)/白井亜希子(半沢直樹)
  • 及川光博:教頭(ドラゴン桜)/渡真利忍(半沢直樹)
  • 山口銀之丞:校長(ドラゴン桜)/広重多加夫(半沢直樹)
  • 木場勝己:元理事長。理事長の父親(ドラゴン桜)/神谷巌夫(半沢直樹)

龍海学園の主要キャストのほとんどが、『半沢直樹』に出演していました。

重々しすぎますね…!

この重厚なキャストを見ると、やはり半沢直樹を思い出してしまいますね。

カメラワーク

龍海学園の関係者の会議シーンのカメラワークがまるで半沢直樹!

https://twitter.com/miffy_hokun/status/1386529134801657858?s=20

半沢直樹に出演していたキャストたちと、この重々しいカメラワークがやはり「半沢直樹感」を醸し出しています。

白水銀行

長澤まさみさん演じる水野直美が受け取ったローン返済催促メールが「白水銀行」からでした。

出典:Twitter

「白水銀行」といえば、『半沢直樹』で半沢と同期の油山哲也が勤めていました。

ここまで一緒だと「似てる」というよりも、半沢直樹をオマージュしているかのよう。

復讐&黒幕

2021年のドラゴン桜には「復讐」や「黒幕」の存在が出てきます。

  • 黒幕の生徒がいる
  • 桜木への復讐を企んでいる人物がいる

「東大を目指す学園ドラマ」というストーリーに、黒幕や復讐といったテーマも絡んでくるようですね。

『ドラゴン桜』第1話のラストでは、髙橋海人さん演じる瀬戸輝が桜木に反抗した生徒たちの黒幕のようなシーンが。

また桜木の元生徒で東大に入れず桜木の目の前で命を絶とうとした米山(佐野優斗)が、桜木を潰そうとしている描写もありました。

『半沢直樹』というと、まさに「黒幕が誰なのか」に注目されたり、「半沢が最後に復讐して大どんでん返し」がスカッとするドラマでしたよね。

こんなにも『ドラゴン桜』と『半沢直樹』が似ている理由は何なのでしょうか?

『ドラゴン桜2021』と半沢直樹が似てる理由:監督&脚本家

『ドラゴン桜』と『半沢直樹』の脚本家と演出家が一緒です。

  • 脚本家:福澤克雄
  • 演出家:オークラ

演出家の福沢克雄は、2013年、2020年の『半沢直樹』と2021年の『ドラゴン桜』を担当しています。

そして2021年の『ドラゴン桜』の脚本を担当しているオークラさんは、半沢直樹のラジオドラマ『半沢直樹 敗れし者の物語 by AudioMovie®』を担当。

演出家と脚本家が『半沢直樹』と一緒なので、『ドラゴン桜2021』にも半沢感が出てきているのかもしれませんね。

「ドラゴン桜2021の半沢感が強い」についてのネットの反応

ネットではドラゴン桜に半沢直樹感を感じる人が続出しています。

「東大を目指して努力する学園ドラマ」を期待していた人からは、「なんか違う…」という声も。

『ドラゴン桜2021』が今後どういう展開になるのか楽しみですね。