BTSメンバーは全員犬を飼っていた経験があり、現在もほとんどのメンバーがペットを飼っています!
更に、2021年10月15日の『In The SOOP』でジョングクがドーベルマンを飼っていることが判明し、BTSメンバーのペットがまた1匹増えることに!
そんな動物大好きBTSメンバーが飼っているペットたちは、どんな子たちなのでしょうか?
コチラの記事では、BTSメンバーが飼っているペットについてご紹介していきたいと思います!
【最新】BTSメンバーのペットを全て紹介!

BTSメンバーが飼っている(飼っていた)ペットたちがこちら。
- キム・ソクジン:モモンガ、犬
- ミン・ユンギ:犬
- チョン・ホソク:犬
- キム・ナムジュン:犬
- パク・ジミン:犬
- キム・テヒョン:猫、犬
- チョン・ジョングク:犬
メンバー全員が犬を飼っているグループも珍しいのではないでしょうか?
SNSにペットの写真を載せてくれることも多く、メンバーの動物愛に癒されます。
早速、1人1人のペットについて見ていきましょう!
キム・ソクジンのペット

ジンが飼っていたペットは、モモンガと犬。
- モモンガ:オデン・オムギ・クンムル
- 犬:マルチーズ(チャング)
ジンらしいユニークなペット事情をご紹介します!
モモンガ:オデン・オムギ・クンム
モモンガを3匹飼っていたジン。
始めに飼っていたのは、両親からのプレゼントのオデンとオムギ。
こちらがオデン。

こちらがオムク。

ジンの広い肩は乗り心地良さそう!
オムギは韓国おでんのさつま揚げのことで、オデンは名前の通りおでんから来ています。
名前の由来は、ジンが丁度おでんが食べたかったからなんだそう!
大切に育てていたオデンとオムギですが、2018年9月5日のV LIVEでオムクが天国に旅立ってしまったことを告白。

そして、クンムルというモモンガをもう1匹飼い初めて、オデンと仲良く暮らしていると語っていました。

2019年3月19日のV LIVEでは、オデンが家のケージから足を踏み外して落下してしまい亡くなったことを話してくれました。

クンムルは実家でジンの両親が育てているようです。
マルチーズ:チャング
ジンはモモンガの他にもマルチーズのチャングを飼っていました。

チャングは、韓国のクレヨンしんちゃんと同じ名前なんだとか!
こちらがチャングの映像!
ジンの声が甘いですね~!
実家で12年育てていた愛犬でしたが、2017年9月28日のペンカフェで亡くなったことを伝えました。
亡くなる前に、「チャング長生きして」と書いていたこともありました。

2019年6月5日に、ペットを想って作った曲『この夜(이 밤)』を発表。
ジンは本当にペットたちのことを愛しているのですね。
ミン・ユンギのペット

ユンギが飼っているのはトイプードルのホーリー!
ホーリーにデレデレなユンギが可愛いんです!
トイプードル:ホーリー
兄が名付け親だというホーリーは、ユンギの実家で暮らしています。

「ホーリーに会いたい」と口にしてしまうほど、ホーリーラブなユンギ。
メンバーのジミンには、ユンギのデレデレ具合を暴露されてしまったことも。
『Run!BTS』の字幕で「ホーリーバカ」とつけられるほど、ユンギのホーリー好きなようです!

ホーリーを想って目じりが下がるユンギが可愛いですね!
チョン・ホソクのペット

ホソクが飼っているのはシーズーのミッキー!
ホソクもSNSにたくさんミッキーをアップしてくれています!
シーズー:ミッキー
ホソクには塩対応で懐かないと言われるミッキー。
ホソクの姉との違いを見てみましょう。

左の写真のホソク姉と一緒にいるミッキーは、とても楽しそうで可愛い!
しかしホソクと一緒のミッキーは顔が嫌そうすぎて笑ってしまいますね笑。
ミッキーにデレデレなホソク。
テンション高くかまうホソクと、若干引き気味のミッキーの絡みも可愛い!
実家では、こんな風にミッキーの隣でリラックスしているのかもしれませんね。
歌手のメーガンさんの愛犬「フォー」を見た時に、「ミッキーを見てるみたい」「ミッキーみたい」と発言していたことも。

映像だけを見ている側としては「似てる…?」とちょっと疑問でもありますが、それだけミッキーに会いたいのかも!
キム・ナムジュンのペット

ナムジュンのペットは真っ白のスピッツ。
名前はラプモニで、ラップモンスターが活動名だったナムジュンそのものを表していますね。
スピッツ:ラプモニ
2021年3月6日に8歳になったラプモニ。

真っ白で天使のように可愛い!
BTSで唯一車の免許を持っていないナムジュンは、もっぱら自転車。
実家に帰って散歩する時も、ラプモニと一緒にゆっくり歩いているのかもしれませんね!

ラプモニを可愛がっているナムジュンさんですが、「家族じゃない」と発言したことも。

理由は、餌を挙げないと寄ってきてくれないから!

なかなか実家に帰れず、ラプモニに会っても無視されてしまうんだとか。
世界的アイドルのBTSのリーダーが、愛犬にてこずっている姿が可愛いですね。
パク・ジミンのペット

ジミンは過去にトスニという犬を飼っていました。
トスニは、韓国原産の珍島犬とピットブルのミックス犬。
現在はBTSメンバーで唯一ペットを飼っていないようです。
ミックス犬:トスン
昔はトスンを飼っていましたが、もう長い間ペットはいないようです。
2021年のV LIVE配信で、「ペットの里親になる計画はあるか」と質問されていたジミン。
猫アレルギーがあるので、飼うなら犬が良いようですが、仕事が忙しいのでなかなか飼えないようですね。
もう少し年を取ったら、また飼うのかもしれません!
動物好きなことには変わらないので、メンバーのペットにはとっても愛情を注いでいます。

テテが現場にヨンタンを連れてくることが多いので、ジミンと遊ぶことも。
キム・テヒョンのペット

動物好きとしても有名なテテ。
過去に飼っていたのは珍島犬のスンシムと、ポメラニアンのヨンタン。
更に、猫のカンジも飼っていたと言われています!
猫:カンジ
テテがカンジという猫を飼っていたと噂されていますが、画像はなく真相は分かりません。
しかし、昔猫カフェに通っていたというテテ。

飼っているペットが犬なので犬派かと思いきや、猫も大好きのよう。
実家で猫を飼っていたことがあってもおかしくないですね!
ミックス犬:スンシム
実家でスンシムという珍島犬ミックスを飼っていたテテ。

2015年1月には祖母の家にいるスンシムに会いに行っていました。
テテにとても懐いていて、テテも可愛がっている様子がよく分かります!

スンシムとテテは相思相愛という感じで、見ていて癒されますね!
ポメラニアン:ヨンタン

「ヨンタンになりたい」というARMYがいるほど、ファンが多いポメラニアンのヨンタン。
BTSメンバー全員から愛されスキンシップされているヨンタンが羨ましいと思ったことがある人も多いはず!
ヨンタンは韓国語で練炭という意味で、ARMYからもタニやタナと呼ばれて愛されています。

2017年12月4日のソクジンの誕生日V LIVEで初お披露目されました。
2018年12月5日のV LIVEで、ヨンタンに一目ぼれしたことを明かしていたテテ。

もともと子犬を飼いたかったそうで、第一印象で「うわぁ、この子だ!」と心が惹かれたんだとか。
普段は実家で飼っているようですが、たまに宿舎や練習室にも連れてくるようです。
更に、飼う前に知り合いの先生のところに行ってヨンタンを飼うためのアドバイスをもらったと言っていました。
そしてヨンタンには先天性の病気があり、薬を飲んでいるとも告白。

そのせいで、あまり長い時間散歩は出来ないんだそう。
普通に犬としても可愛すぎるヨンタンですが、テテと一緒にいる映像はヒーリング効果が半端ないですね!
チョン・ジョングクのペット

グクが飼っているペットは、マルチーズのクルムとドーベルマンのバム。
ファンが知らなかったドーベルマンの存在が突然明かされ、ネットは大騒ぎになりました!
マルチーズ:クルム
実家で飼っているマルチーズのクルムが初披露されたのは2015年1月。

両親が共働きで、兄も兵役に行っていたため、宿舎で飼えないかとメンバーに相談したこともあったグク。
クルムぐうちゃん忘れちゃったのかな…釜山組は休暇でも帰らないことも多そうだし時間を考えたらしょうがないか…両親働いてて兄は軍隊行っていてクルムが家にひとりだから宿舎で飼ってもいいですか?と聞いてた幼いぐうちゃんをおもうと泣けちゃう
— ℓᎥℓᎥᧉ (@hallomyalien) June 7, 2018
しかし、メンバーたちもいつも宿舎にいられるわけではなく、クルムにとってもストレスで良くないということで、宿舎に連れてくることは出来なかったんだそう。

グクの兄がインスタに度々クルムをアップしていて、家族で愛していたのがよく分かります!
ドーベルマン:バム
2021年10月15日の『In the SOOP』で、グクがドーベルマンを飼っていることが判明!
2021年のグクのセンイルV LIVEで、スマホの待ち受けが犬だったのですが、ネット特定班でも何の犬なのか特定出来ていませんでした。

グクは自分のペットに洋服を着せたか、加工した写真を待ち受けにしていたようですね!
バムという名前は、韓国語で「栗」と「夜」という意味があるんだそう。
テテによると、バムはヨンタンの15倍の大きさなんだとか!

身体はとても大きいバムですが、まだ赤ちゃんなんだそう。
『In the SOOP』のインタビュー時には、訓練所にいると言っていたので、頻繁に会えていなかったようですね。